ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

土曜日は★こまつ市

今週の土曜日は第2回目のこまつ市が開催されます。1ヶ月、本当に早いですね。皆様には大変お世話になり、有難うございます。今月の、まっ..

2010.06.10 massugu米沢市
土曜日は★こまつ市:2010.06.10
▼マーク

松島の日の出

松島の「月と朝日と島々」を、松尾芭蕉が心に沁みる日本の絶景がここにと。しかし、芭蕉はなぜか「奥の細道」に松島の句を残していません。..

松島の日の出:2010.06.10
▼マーク

朧(おぼろ)月夜

宿泊したホテルの屋上より撮 「満月の夜」

朧(おぼろ)月夜:2010.06.10
▼マーク

夜の福浦橋

宿泊したホテルの屋上より撮 三日月に金星が接近したのを合成写真

夜の福浦橋:2010.06.10
▼マーク

松島の福浦橋

日本三大風景の松島 福浦島に渡る朱塗りの橋(出会いの橋)

松島の福浦橋:2010.06.10
▼マーク

けーじろー看板が設置されました。

戦国の杜【南口】の方に『けーじろー』の看板が設置されたんですよ〜かげっちさまも記念にパシャリ!!大喜びのかげっちさまでした〜(^^..

けーじろー看板が設置されました。:2010.06.10
▼マーク

霊芝の簡単な飲み方♪

はじめまして!スタッフの高橋です。田んぼにも水が入り、カエルの合唱が聞こえる季節となりました。急に暑くなるこの季節、真夏の季節はも..

霊芝の簡単な飲み方♪:2010.06.10
▼マーク

みんなのアイコン完成

白布温泉のみんなで付ける缶バッチができました。キャラクターの”お地蔵さま”と「感謝の」の文字をあしらって4色のカラーは四季それぞれ..

みんなのアイコン完成:2010.06.10
▼マーク

はなみずき やっとコタツの布団を取りました!!

笑われそう?? でも、年寄りが居るので… 暑かったり、寒かったりで やっとコタツの布団を 外したの〜少しづつ分けて..

2010.06.10 はなみずき米沢市
はなみずき やっとコタツの布団を取りました!!:2010.06.10
▼マーク

昭和レトロ・・・ウィスキーボンボン

昭和のかおり漂うお菓子を紹介します。ウィスキーボンボン!今では、あまりお目にかかることがなくなった、懐かしいお菓子です。ピンクと白..

昭和レトロ・・・ウィスキーボンボン:2010.06.10
▼マーク

日が長い

こんにちは。すこし湿度が高いような感じがする日中の田沢です。皆様のところではいかがでしょうか。さて、今朝は早起きして、お昼、眠気と..

日が長い:2010.06.10
▼マーク

米沢市口田沢大明神の草木塔

古いほうから2番目の草木塔。国道121号の旧道、昔は難所と言われた大明神坂の手前に建っています。建立年が、安永9年8月1日と刻まれ..

  米沢市口田沢大明神の草木塔:2010.06.10
▼マーク

お稲荷さん?!弁当

○油揚げと牛蒡とニンジンの酢飯○大根とニンジンのきんぴら○ミニトマト 昨日のお昼御飯がお稲荷さんでした。 で、まぁ残り物っていうわ..

お稲荷さん?!弁当:2010.06.10
▼マーク

初めてのタケノコ採り。

昨日、長井の両親とタケノコ採りに行ってきました。前からお誘いを受けていたのに、なかなか行けなかったので「ついに!」という感じでした..

2010.06.10 maki's note米沢市
初めてのタケノコ採り。:2010.06.10
▼マーク

滝見風呂がメーン

今日、この露天風呂で 旅番組の「いい旅 夢気分」で 田中邦衛さんが入浴され それを収録されます。いつ放映さるかは未定です。このブロ..

滝見風呂がメーン:2010.06.10
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る