ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

ホタル発生しました!ふたたび。

さっきの写真あまりみずらいので・・・!

ホタル発生しました!ふたたび。:2010.06.08
▼マーク

ホタル発生しました!

今年お初!ほてい荘脇小川で10匹ほど発生を確認しました。

ホタル発生しました!:2010.06.08
▼マーク

はなみずき 久しぶりに息子の所へ!友とティタイムを!

年に2回位は 息子の所へ〜!!あまり行き過ぎない程度に と、思ってるの…!?四ヶ月ぶりに 友とティタイムを久しぶりに話が弾み..

2010.06.08 はなみずき米沢市
はなみずき 久しぶりに息子の所へ!友とティタイムを!:2010.06.08
▼マーク

夜は中学校にて

今夜は、娘の学校で 今年から広報部に所属して、今夜、編集会議がありました。大変な専門部に所属してしまいました。

夜は中学校にて:2010.06.08
▼マーク

平成22年度 米沢地区さくらんぼ狩り情報

米沢市内のさくらんぼ園 さくらんぼ狩 情報○我妻観光果樹園 6月19日よりオープン予定。 米沢市万世町梓山1882 0238-2..

平成22年度 米沢地区さくらんぼ狩り情報:2010.06.08
▼マーク

戦国の杜最新チラシ出来上がりました!(H22.6月)

戦国の杜PRチラシを新たに作製!表には前田慶次フィギア画像かねたん、かげっちさま、おせんちゃんも登場!裏側には会場案内図駐車場につ..

戦国の杜最新チラシ出来上がりました!(H22.6月):2010.06.08
▼マーク

南窯より只今到着。

職人の手による、この包装が素敵でございます。南窯は美濃焼の一大産地、岐阜県土岐市の東部、やまあいの町 駄知町で主に、織部、志野、粉..

2010.06.08 珈琲豆屋です!米沢市
南窯より只今到着。:2010.06.08
▼マーク

店長紹介

こんにちは!店長の相田です。昨年、米沢は天地人で賑わいましたが、今年は毎度おなじみ状態に戻ってしまいました。おいでになったお客様に..

店長紹介:2010.06.08
▼マーク

火災訓練(^_^)/~その2

みんなを代表してFさんが・・・消火器の操作訓練しました(^◇^)ぷしゅ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!さすが消火器、字の通り。。。一瞬で..

火災訓練(^_^)/~その2:2010.06.08
▼マーク

火災訓練(^_^)/~その1

火事どぅわぁ〜\(゜ロ\)(/ロ゜)/今日は火災訓練がありました!ドキドキしちゃいました(>_

火災訓練(^_^)/~その1:2010.06.08
▼マーク

豚角煮、ポイントは黒砂糖

昨日で茄子植えも終了し、田植えから続いたあわただしい日もちょっと一段落。おかずも、簡単なものばかりつくっていたから今日あたり豚の角..

2010.06.08 massugu米沢市
豚角煮、ポイントは黒砂糖:2010.06.08
▼マーク

山の恵に感謝

今日は朝一で アイコ採りに行って来ました。今頃の山菜採りは大変なのです。小さい虫(ぶと。ぶよ)が よってきて今日は頭 2箇所刺され..

山の恵に感謝:2010.06.08
▼マーク

会津街道の桧原峠を調査

米沢生物愛好会の今年度の活動の一つである「歴史の道、会津街道の史蹟自然を探る」の第二回目の調査は、6月6日に行われた。石栗会長を..

会津街道の桧原峠を調査:2010.06.08
▼マーク

前田慶次プレ400年忌祭イベント終了

「前田慶次プレ400年忌祭イベント」が、たくさんのお客様のご参加を得て無事終了いたしました。ご参加ありがとうございました。投函いた..

前田慶次プレ400年忌祭イベント終了:2010.06.08
▼マーク

結婚式

先日、友達の結婚式がグランドホクヨウであったので、行ってきました。結婚式。何回行っても感動するものでございますな〜。流れ的には大体..

結婚式:2010.06.08
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る