ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

まかさいくらなんでも

3/12〜13と「建サク」の会議で東京出張してきました。※ 建サクその帰りに東京駅で写真の駅弁を見つけ、お土産に買いました。自分は..

まかさいくらなんでも:2010.03.13
▼マーク

はなみずき パナソニックフェアに行ってプレゼントを…!..

招待状を持って パナソニックフェアへ〜今回は、タッパーのプレゼントでした!! そのタッパーを良く見ると 容器とふたに三ヶ..

2010.03.13 はなみずき米沢市
はなみずき パナソニックフェアに行ってプレゼントを…!..:2010.03.13
▼マーク

戦国の杜

先日、ちらっと話した戦国の杜は4月17日(土)オープンみたいです。「歴史を楽しむ」をコンセプトとし直江兼続、前田慶次の生きた戦国時..

戦国の杜:2010.03.13
▼マーク

戦国の杜〜武士の時代 4月17日オープン!

米沢に新しい観光スポットが誕生します!戦国の杜(せんごくのもり)〜武士の時代(もののふのじだい)かねたん、けーじろーをメインキャラ..

戦国の杜〜武士の時代 4月17日オープン!:2010.03.13
▼マーク

戦国EXPO in 南魚沼

今日は、当市と歴史親善友好都市でもあり、天地人ゆかりの五市として連携をしている新潟県南魚沼市のイベントの紹介を。戦国楽市楽座でも共..

戦国EXPO in 南魚沼:2010.03.13
▼マーク

ある日の弁当

といっても私のではなくって、子供のです・・・。ウルトラマンとシンケンジャー、ご存知の方は大丈夫ですね。野菜に炭水化物、そしてたんぱ..

ある日の弁当:2010.03.13
▼マーク

ご来店ありがとうございました!

らぁじゃの営業時間が変わっております。11時〜16時!!以前は90分勝負などと言っておりましたが、スタッフ一同がんばって時間を延長..

ご来店ありがとうございました!:2010.03.13
▼マーク

絶版本 復刻

これね、もう売っていないんです。中古本を手に入れていました。しかもかなりな高額で・・・。ラズウェル文庫です〜!やっぱりそろえたくな..

絶版本 復刻:2010.03.13
▼マーク

直木賞作品に米沢牛登場

前の回に書き忘れたんだけど、白石一文の直木賞受賞作品『ほかならぬ人へ』の中でナ、ナント、われらが米沢牛が登場してる。主人公の宇津木..

直木賞作品に米沢牛登場:2010.03.12
▼マーク

ひさびさ 三色お弁当

○ご飯○肉そぼろに紅生姜○炒り卵○ひやしる(ほうれんそう、たまな、椎茸、凍みこん、ちくわ)○いちごうんまいうんまい^^

ひさびさ 三色お弁当:2010.03.12
▼マーク

かねたんのコト。

今日は、ちょっとネタがないので・・・かねたんの話をひとつ。かねたんは、大河ドラマ天地人が決定し2008年3月中旬より4月21日の期..

かねたんのコト。:2010.03.12
▼マーク

はなみずき 毎週金曜日たまごLパック99円で〜!!

Lパックの玉子が なんと99円で 毎週 金曜日買えます!!米沢のキムラで…!! なので 欠かさず 買うようにしてるの(..

2010.03.12 はなみずき米沢市
はなみずき 毎週金曜日たまごLパック99円で〜!!:2010.03.12
▼マーク

笑っていいとも

先日の月曜日、ちょうど笑っていいともを見ていたら、美人すぎる旅館女将を募集するというコーナーがあった。そのネーミングだと、やはり気..

笑っていいとも:2010.03.12
▼マーク

ダーナ

こんにちは。久しぶりに晴れ上がり、周囲に春の匂いが漂う田沢です。また戻ったりするんでしょうけど、少しずつ季節は進んでゆきます。さて..

ダーナ:2010.03.12
▼マーク

春一番

今年 一番に見つけた 花は ヒメオドリコソウでした!ヨーロッパ原種で 明治時代に帰化した植物のようです。温泉の湯が 通っている場所..

春一番:2010.03.12
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る