ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

続々!!戦国楽市楽座報告です。

アップ遅れましたf^_^;昨日の報告の続きを・・・。会場に戦国デジタルアトラクションっていうものがありまして、これはお客さんが戦国..

続々!!戦国楽市楽座報告です。:2010.03.08
▼マーク

はなみずき 今年は雪解けが早いよう〜!!

バイトに行く時 歩いていたら 金曜日の時より 少なくなったよ!!今まで雪で通れなかった所も 通れるようになって か..

2010.03.08 はなみずき米沢市
はなみずき 今年は雪解けが早いよう〜!!:2010.03.08
▼マーク

箱根温泉

先日、小野川源泉協同組合のみなさんと箱根温泉に視察研修旅行に行ってきました。なぜ、箱根温泉かというと、日本で最も有名な温泉地の一つ..

箱根温泉 2010.03.08
▼マーク

ほんきこ。読書会 in Pacon

伊佐沢の獅子宿内にある、古民家カフェPaconで、ほんきこ。読書会があり、参加。お昼頃に都合がついて、よかった^^読書会のトップ画..

ほんきこ。読書会 in Pacon:2010.03.08
▼マーク

雪見シーズン続きます。

今朝もサラッと雪が積もりました。気象庁の定点観測積雪計のある米沢市内では積雪10cm程度、天元台スキー場では250僂箸いΔ海箸任..

雪見シーズン続きます。:2010.03.08
▼マーク

白布温泉 西屋旅館

米沢の温泉です。西屋さんはかやぶき屋根の風情ある旅館。とても落ち着きます。イラストの写真はボケてしまいました・・・。地元の出身高校..

白布温泉 西屋旅館:2010.03.08
▼マーク

ステップ台

最近のエクササイズです。簡単なんですが、意外に意外です。心拍数も上がってきますし、太ももにも効いてきます。ちょっとおしゃべりしなが..

ステップ台:2010.03.08
▼マーク

「すごい本屋!」

和歌山県の旧美山村の、百人ほどの集落で営んでいる本屋さんのお話し。私が住んでいる田沢の環境と重ね合わせて読んだ。昔から、地域には本..

「すごい本屋!」:2010.03.08
▼マーク

安定感のある作品

先ごろ、第142回直木賞の受賞発表があった。佐々木譲の『廃墟に乞う』と、白石一文の『ほかならぬ人へ』。なんと、二人の作家とも、今ま..

安定感のある作品:2010.03.07
▼マーク

戦国楽市楽座報告!

いや〜ホントに!みなさんに感謝です(*^_^*)スゴイ数のお客様にお越しいただき。かねたんの人気にも驚きだし、戦国ブームに脱帽です..

戦国楽市楽座報告!:2010.03.07
▼マーク

老舗の力

このごろ、新書を読む機会が多い。手軽に「知」に浸ったような気になってしまうところがいいんだろう。まあ、それはほんの入口に過ぎないと..

老舗の力:2010.03.07
▼マーク

【アーカイブス】ロープウエイより新高湯を望む

天元台ロープウエイに乗車し窓越しに撮影。 カメラマンは白布かもしかや店主太田氏下の写真は兜山山頂より撮影(世牙R)米沢盆地撮影ポイ..

【アーカイブス】ロープウエイより新高湯を望む:2010.03.07
▼マーク

【アーカイブス】兜山より見た米沢盆地

大河天地人の前年(平成20年)に兜山に登山し撮影。

【アーカイブス】兜山より見た米沢盆地:2010.03.07
▼マーク

【アーカイブス】天元台新高湯白布エリア鳥瞰図

平成2年(推定)の空撮写真をベースに説明を入れた作品です。

【アーカイブス】天元台新高湯白布エリア鳥瞰図:2010.03.07
▼マーク

はなみずき 美味しいケーキでティータイムを…(*^_^..

友と久しぶりに ティータイムを…!! やっぱ、楽しいです〜!!いつも家にいる時は 時間をもてあそびアルバイトをすると ..

2010.03.07 はなみずき米沢市
はなみずき 美味しいケーキでティータイムを…(*^_^..:2010.03.07
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る