ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

高断熱住宅に住む愛犬家

先日雪交じりの雨の朝、いつもの時間出かけた。さすがのクーも寒そう!帰り道新聞配達員の、おばちゃんに久々に会った。喜びのあまり抱き..

高断熱住宅に住む愛犬家:2009.11.05
▼マーク

山形のあったか展示場で温泉たまご器ゲット!

毎月発行の無料情報誌「ふぁみりーすたいる」を見た!またはチラシを持参で、簡単☆温泉たまご器をプレゼントしちゃいます(^^♪といって..

2009.11.05 -米沢市
山形のあったか展示場で温泉たまご器ゲット!:2009.11.05
▼マーク

畑のお片付け始ります

食用菊のシーズンも終わったので、枝を落としてお片付けします。

畑のお片付け始ります:2009.11.05
▼マーク

初雪です! 米住テクノホームの暖かい家は、良いですね。

米住テクノホームは、暖かい住宅ですから、寒さは関係ないですね私の、自宅は30年前の在来住宅です。寒さが厳しいです。来年度、春からは..

初雪です! 米住テクノホームの暖かい家は、良いですね。:2009.11.05
▼マーク

晴天の雪解け しかし山奥は・・・

あの雪も晴天の下ではあっという間に水分→蒸発→乾き系。でも、標高の高い西吾妻スカイバレー(裏磐梯〜白布)は通行止め表示のまま・・・..

晴天の雪解け しかし山奥は・・・:2009.11.04
▼マーク

かもなく、ふかもなく、ではなく鴨あり、そんなに深くなく..

火曜日雪降りの中の一瞬の晴れ間を縫って、上杉神社に753のお宮参りに行きました。そういえば七五三を「しめ」と読むのはどういうことで..

2009.11.04 珈琲豆屋です!米沢市
かもなく、ふかもなく、ではなく鴨あり、そんなに深くなく..:2009.11.04
▼マーク

ちょっと季節感

○卵焼き(プレーン)○炒めピーマン○ひやしる○サツマイモのマッシュ○ご飯○ミニトマト ひやしる、は伝統料理。 これから冬になると、..

ちょっと季節感:2009.11.04
▼マーク

バーチャル無暖房住宅

住宅で最も熱損失が大きいところは、開口部つまり窓です。窓は、同面積の壁と比較すると約10倍の熱が逃げます。バーチャルでは、窓ガラス..

バーチャル無暖房住宅:2009.11.04
▼マーク

はなみずき 頭部のMRI検査をしました!?

頭部のMRI検査を…!!異常なしを 願ってます〜。今日の散歩散歩をしてたら ちょうど 従妹が菊摘みを…そっくり 頂いちゃった(*^..

2009.11.04 はなみずき米沢市
はなみずき 頭部のMRI検査をしました!?:2009.11.04
▼マーク

スープカレー 冬かぁ?

一昨日昨日は初雪でした。そして今朝は、−1度の予報。冬が近づいています。トッピングも変化してきました。秋ナスもそろそろ終了です。揚..

スープカレー 冬かぁ?:2009.11.04
▼マーク

加圧トレーニング お久しぶり

1ヶ月半近くアップがありませんでした。申し訳ありません。その間も、ゲストの皆さまには、多大な変化!その辺はこれからの更新にご期待く..

加圧トレーニング お久しぶり:2009.11.04
▼マーク

かねたん!?

三沢コミュニティセンター入り口にて発見したかねたん。でも、本物とちょっと違う!?「愛」の前立てがとんぼだし、丸々としているし、なん..

かねたん!?:2009.11.04
▼マーク

遠くに見えるのは兜山

絶景ポイントかな。2日前の天気が嘘のように 今日は 晴れあがっています。

遠くに見えるのは兜山:2009.11.04
▼マーク

霜が下りてしまいました

つい先日まで収穫していた食用菊に霜が下りてしまいもうだめのようです。また来年のお楽しみとなりました。

霜が下りてしまいました:2009.11.04
▼マーク

百貨店、華やぐ!!

地元米沢の唯一の百貨店、昭和45年創業の大沼に行ってきました。子供の七五三の内祝いを買いに行ったのですが、たまたま北海道展の初日で..

2009.11.03 珈琲豆屋です!米沢市
百貨店、華やぐ!!:2009.11.03
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る