ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

直江兼続の作った道

ここは、旧・川井小路という通りです。正面遠くの真ん中に写っているのが兜山で、当日主要な南北の道路はこの兜山に向かって作られたのだそ..

直江兼続の作った道:2009.08.16
▼マーク

幽霊画談

お墓参りをなされましたでしょうか。私、私のお寺のお墓にいるとなんとなく気分がおちつきます。そんなことありませんか。そのくせ、心霊ス..

幽霊画談:2009.08.16
▼マーク

秋に向けて

これから秋に向けてキャベツの苗を植えました。

秋に向けて:2009.08.16
▼マーク

果樹の見張りをしています

すごい見張りを発見です。高畠の自転車ロードで見張りをしています・・・・

2009.08.15 思いつくまま米沢市
果樹の見張りをしています:2009.08.15
▼マーク

綱木獅子踊り

お盆の15日に毎年開かれる綱木の獅子踊りに初めて行ってきました。綱木は米沢の最南端位置する限界集落で近年は人口減少で昔は50戸ほど..

2009.08.15 yamasei's room米沢市
綱木獅子踊り:2009.08.15
▼マーク

お盆最終日

我が家のお盆提灯。今日は送り火でご先祖様をあちらの世界へお送りする日。人は死んだらどうなるんでしょうね。それは死ななきゃわからない..

お盆最終日:2009.08.15
▼マーク

はなみずき お中元まわり…

お盆とお正月って挨拶まわり…忙しいです!!簡素化になっても玄関先で…って言う訳にいかないので…!!まぁ〜少しづつまわって…来客もあ..

2009.08.15 はなみずき米沢市
はなみずき お中元まわり…:2009.08.15
▼マーク

あついなー。

以前に もう秋と言ったのですが、暑い日が 戻って来た感じです。山の宿で26℃で 下界は31℃になりました。秋だったり 夏だったりと

あついなー。:2009.08.15
▼マーク

田んぼアートその後

稲の生長した夏の田んぼアートを見に行ってきました。

田んぼアートその後:2009.08.15
▼マーク

やはり、秋の空って感じ

本日は64回目の終戦記念日。また、甲子園野球真っ最中。ようやっとぐずついた雨模様から解放されたといった感じ。季節がずれたのかなと思..

やはり、秋の空って感じ:2009.08.15
▼マーク

夏休みの観察?

これは、ハバネロです。世界一辛いと言われるトウガラシの仲間ですね。その育成キットを見つけたので購入して栽培しているんです。本当は今..

夏休みの観察?:2009.08.15
▼マーク

鷹成愛(たかなるあい)

鷹成愛(蟾皸譽リジナルお鷹ぽっぽ)の作成現場に出会う事が出来ました。

鷹成愛(たかなるあい):2009.08.15
▼マーク

田んぼアート 稲刈り体験

今年も田んぼアートの稲刈り体験が行われます。○日時 10月4日(日) 9:00〜13:00○場所 三沢コミュニティセンター○参..

田んぼアート 稲刈り体験:2009.08.15
▼マーク

弦物は今

夕顔が元気にぶら下がっています。もう少し大きくなったら収穫します。

弦物は今:2009.08.15
▼マーク

レス・ポール氏を悼む。

ロックギタリストに愛用されているレスポールというギターを作ったレス・ポール氏が13日にニューヨークで亡くなりました。94歳、最近ま..

2009.08.15 珈琲豆屋です!米沢市
レス・ポール氏を悼む。:2009.08.15
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る