ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

ジュンサイの花

米沢市民の森の西向沼でジュンサイの花を初めて見ました。このような花が水面に顔を出して咲くのですね。何か不思議です。

ジュンサイの花:2009.07.07
▼マーク

ホルモン亭

以前はけっこう行っていたホルモン亭ですが、ここ半年くらいいろいろあって行くことができない状況だったのだけど、久しぶりに行ってきまし..

ホルモン亭:2009.07.07
▼マーク

はなみずき 超〜蒸暑いでぃ〜すぅ!! 我が家の花

午後〜なんだか最高に蒸暑いよ〜!?トピックスないかなぁ…何もないっす!!今日は ガスコンロのお掃除をしました。我が家のグラジョウラ..

2009.07.07 はなみずき米沢市
はなみずき 超〜蒸暑いでぃ〜すぅ!! 我が家の花:2009.07.07
▼マーク

「Jazz Cafe Live」限定カクテル「天地人フ..

いよいよ今週末に迫った「Jazz Cafe Live〜大森真カルテット〜」。当日、一夜限定でカフェに登場する、オリジナル・スペシャ..

「Jazz Cafe Live」限定カクテル「天地人フ..:2009.07.07
▼マーク

スープカレー 水草

この時期、水盆の水草が涼しげ〜。もう少し水を慣らしたら、メダカが欲しいところです。しかーし、釣り名人と一緒に自分達で調達すべく毎週..

スープカレー 水草:2009.07.07
▼マーク

加圧トレーニング 別府選手

3日目の昨日は、フミこと別府選手が8位!すごい!!日本では自転車というと競輪かぁ〜って感じですが、ヨーロッパでは大人気のスポーツで..

加圧トレーニング 別府選手:2009.07.07
▼マーク

トウモロコシ開花

トウモロコシが開花しています。花言葉は《財宝・豊富・同意・けんか・仲たがい・繊細さ・洗練》だそうです。実も膨らみかけてます。余談で..

トウモロコシ開花:2009.07.07
▼マーク

蔵王の高山植物を訪ねて 濃霧の中「トレッキング」

先日、蔵王に行く機会に恵まれ、多くの高山植物を観賞した。トレッキングコース 御田神湿原〜刈田岳〜お釜〜熊野岳〜ワサ小屋跡〜地..

蔵王の高山植物を訪ねて 濃霧の中「トレッキング」:2009.07.06
▼マーク

コマクサ

蔵王高山植物 コマクサ 濃霧のため群生地には行けなかった。 氷河期の生き残りの植物といわれている。 ..

コマクサ:2009.07.06
▼マーク

ハクサンシャクナゲ

蔵王高山植物 まだ、つぼみだが間もなく真っ白に開花する。 吾妻のシャクナゲはピンク色。

ハクサンシャクナゲ:2009.07.06
▼マーク

サラサドウタン

蔵王の高山植物 濃霧の中綺麗に咲いていた。 他にも赤い色の形の似ている「ウラジロヨウラク」が。

サラサドウタン:2009.07.06
▼マーク

■□■7月6日の日報■□■

ヘッターを変えたら… (^◇^)こんなにでっかくなっちゃいましたぁ! (;一_一)…って言っている場合..

■□■7月6日の日報■□■:2009.07.06
▼マーク

小野川温泉 ほたるまつり イベント日

7月4日(土)、5日(日)と小野川温泉ほたるまつりイベントが行われました。どちらも雨の天気予報だったので、すごく心配されたのですが..

小野川温泉 ほたるまつり イベント日:2009.07.06
▼マーク

飯豊連峰山開き有難う

7月4日安全祈願、参加者100名・・すごい・・・飯豊山荘泊まり、5日早朝出発快晴の山行きとなりました。・・・名ガイドでした・・・

2009.07.06 思いつくまま米沢市
飯豊連峰山開き有難う:2009.07.06
▼マーク

はなみずき 太陽館でリフレシュ!!

太陽館で サウナに入り 身も心もリフレシュ!!お寿司を食べて 超〜ご機嫌…たまには ご褒美です。父が置賜病院で診察の日だったので..

2009.07.06 はなみずき米沢市
はなみずき 太陽館でリフレシュ!!:2009.07.06
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る