ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

7月企画

みなさ〜んお久しぶりです(^_^)7月は「知心剣」ボトルキープを1500円でご提供させていただきます!限定20本となりますが是非こ..

2009.07.01 居酒屋 玉緒米沢市
7月企画:2009.07.01
▼マーク

コンタクトレンズを新しく。

強度近眼なあたし。最近コンタクトがゴロゴロするし見えなくなってきたので新しく購入。視力検査したところコンタクト入れて0.4・・・。..

2009.07.01 maki's note米沢市
コンタクトレンズを新しく。:2009.07.01
▼マーク

米沢 天地人博2009 入館者20万人目達成

米沢市上杉博物館で開催中の「よねざわ 愛と義のまち 天地人博2009」。7月1日、20万人目のお客様をお迎えすることができました..

米沢 天地人博2009 入館者20万人目達成:2009.07.01
▼マーク

はなみずき 大雨の中の散歩

時間の許す限り散歩をしているが…今日は久しぶりの雨ピチピチ チャプチャプ ランランランどころか ジャブジャブ でした!!その後 シ..

2009.07.01 はなみずき米沢市
はなみずき 大雨の中の散歩:2009.07.01
▼マーク

本日の絵葉書 7月1日 其の73

別格官幣上杉神社遷座大祭記念 上杉神社白い狛犬と、今よりもちょっとみやびな感じがします。お参りにきた白い前掛けを附けた子供とおばあ..

2009.07.01 珈琲豆屋です!米沢市
本日の絵葉書 7月1日 其の73    :2009.07.01
▼マーク

米沢の歴史寺子屋 第2回講座

6月28日(日)の午前9時30分から約2時間かけて、米沢の歴史寺子屋 第2回目の講座が行われた。 今回は「直江兼続公のつくったさ..

米沢の歴史寺子屋 第2回講座:2009.07.01
▼マーク

その後のビニールハウス

その後のビニールハウス。これからもっと成長します。去年の名残が畑にありました。こぼれた種から去年作ってた蕎麦が花を咲かせていました..

その後のビニールハウス:2009.07.01
▼マーク

よねざわ上杉戦国絵巻〜夜の陣 9月26日(土)開催!

天地人放送記念!「よねざわ上杉戦国絵巻 夜の陣」開催いたします!日時 平成21年9月26日(土)午後6時から会場 松川河川敷(上杉..

よねざわ上杉戦国絵巻〜夜の陣 9月26日(土)開催!:2009.07.01
▼マーク

あまり面白くない漫才。

わたしにとっては、ということになりますが。マキノ洋一・初枝という漫才師をご存知でしょうか。知ってる方は是非連絡を!語り合いましょう..

2009.06.30 珈琲豆屋です!米沢市
あまり面白くない漫才。:2009.06.30
▼マーク

はなみずき カットして頭もスッキリ

頭スッキリでも…毎日めまぐるしい変化に どう切り替えてったらいいのかな??何をしてる訳でも無いのに なんだか 振り回されてる様..

2009.06.30 はなみずき米沢市
はなみずき カットして頭もスッキリ:2009.06.30
▼マーク

ヒナザクラ

梅雨の晴れ間を選んで西吾妻に登ってきました。今年は雪解けが例年より早い感じでヒナザクラやサンカヨウと再会できました。

ヒナザクラ:2009.06.30
▼マーク

小野川スキー場に愛

小野川スキー場の指定管理者である東北警備保障がスキー場の夏の有効活用として、直江兼続がかぶとの前立てにした愛の文字を電飾で浮かびあ..

小野川スキー場に愛:2009.06.30
▼マーク

栗の花 「栗の花が、どうしてこんなに長いの」

郊外を車で運転していると、素敵な香りが風にのって甘い濃厚な香りで気分を爽快にしてくれる。至る所で体感できる。このような香りを放つ..

栗の花 「栗の花が、どうしてこんなに長いの」:2009.06.30
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る