ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

えぼし庵

赤湯にあるえぼし庵に行ってきました。その途中に人気ラーメン店である龍上海の前を通ったのだが、すごい行列ができていたな。。。さすがに..

えぼし庵:2009.05.30
▼マーク

薄皮丸ナス

地元名物薄皮丸ナス。収穫時期が待ち遠しい。

薄皮丸ナス:2009.05.30
▼マーク

庭の薔薇がパート2

庭の映像が載せられなかったのでもう1回です。それとアスパラの穫れたてが取れたてになってしまいました。

 庭の薔薇がパート2:2009.05.30
▼マーク

庭の薔薇が

庭に薔薇を植えているのですが モッコウ薔薇が満開でカクテルの薔薇がやっと咲きはじめました。これからどんどん咲いてきます。見頃は6月..

 庭の薔薇が:2009.05.30
▼マーク

本日の絵葉書 5月30日 其ノ53

(米澤市在) 山形県立工業学校製品陳列館 (花屋商店絵葉書部発行)製品陳列館は大きくはないががっちりとした立派な西洋建築であったこ..

2009.05.30 珈琲豆屋です!米沢市
本日の絵葉書 5月30日 其ノ53:2009.05.30
▼マーク

はじめまして^^

オーナーのせっつですやっと念願のお店を開く事になりましたよろしくお願いしますね今日はお嫁さんの指示でコーヒー教室に行く為に東京に来..

はじめまして^^:2009.05.30
▼マーク

登山道の 目印付けです。

本日より 天元台スキー場が夏山営業開始です。前日に 案内人クラブの スタッフで 登山道の目印付け作業を しました。ご覧ように登山道..

登山道の 目印付けです。:2009.05.30
▼マーク

東京日帰り最終章 初めてのモバイルSuica

初めてモバイルSuicaで新幹線に乗った。 正規価格より一割以上お得のようだ。 因みに、ワタシは切符をまともに買えないほど山奥人(..

東京日帰り最終章 初めてのモバイルSuica:2009.05.30
▼マーク

滔々と、

というエッセイが山形新聞に掲載されていました。現在は「やまがた橋物語」というのに替わっています。こういうのは地方紙の楽しく、しかも..

2009.05.29 珈琲豆屋です!米沢市
滔々と、:2009.05.29
▼マーク

スープカレー 改装

といっても、ちょっとだけなんですが、入り口を入ってすぐのところをプチリニューアル。インフォメーションコーナーになりました。これで各..

スープカレー 改装:2009.05.29
▼マーク

はなみずき 今日は鷹山ドックだったよぉ〜ん!

健康で長生きしたいので、今日は鷹山ドックを受けたら 帰りに朝食のお弁当と お米の抽選付きでした。 超〜ラッキー!?

2009.05.29 はなみずき米沢市
はなみずき 今日は鷹山ドックだったよぉ〜ん!:2009.05.29
▼マーク

優勝カップと賞状!!

優勝カップの写真です。少し暗いですが・・・すごいですね!!

優勝カップと賞状!!:2009.05.29
▼マーク

優勝祝賀会の様子

保護者の皆さんと先生ですね。

優勝祝賀会の様子◆2009.05.29
▼マーク

優勝祝賀会の様子

先日、アップした優勝祝賀会の画像が手に入りましたので、載せておきます。なお、優勝祝賀会の記事にも画像を追加してますので是非、御覧下..

優勝祝賀会の様子:2009.05.29
▼マーク

本日の絵葉書 5月29日

(米澤名所)県立工業学校 (タツミヤ発行)山形県には米沢にしか工業学校がなかった時代があったので、県工(けんこう)といえば米沢の..

2009.05.29 珈琲豆屋です!米沢市
本日の絵葉書 5月29日:2009.05.29
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る