ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

米坂線はなぜ旧市内を半周してから、新潟に行くのか?

完全解決したわけではありませんが、思うことを二つほど。米坂線は明治25年の鉄道敷設法から始まるため、計画自体は古く羽越横断線として..

2009.04.08 珈琲豆屋です!米沢市
米坂線はなぜ旧市内を半周してから、新潟に行くのか?:2009.04.08
▼マーク

勝天44 『かねたんマン登場?!』

兼続 「殿!一大事でござる。」景勝 「なんじゃ、慌てて。」兼続 「かねたんマンなるものが・・・。」景勝 「なに?かねたんではないの..

勝天44 『かねたんマン登場?!』:2009.04.08
▼マーク

春を見つけた

長い間、私が冬眠しておりました(^^)福寿草が咲いているだろうと思い米沢の南西部の田沢に行ってみました。残雪の脇で沢山咲いてました..

2009.04.08 yamasei's room米沢市
春を見つけた:2009.04.08
▼マーク

足湯

週の初めから良い天気が続き、雪もだいぶ解け、駐車場には若干雪が残るもののもう残りわずかとなりました。いや〜、やっぱり春はいいもので..

足湯:2009.04.08
▼マーク

川中島擬戦 其一の5

百年前之上杉軍団雄姿明治四十一年東宮行啓記念川中島擬戦実況絵葉書其一○川中島擬戦 陣立 明治41年9月16日かっこいいです!

2009.04.08 珈琲豆屋です!米沢市
川中島擬戦  其一の5:2009.04.08
▼マーク

天地人博に行ってきました。

幼稚園に渡す提出物を、諸般の事情により渡し忘れたため、届けに行きそのついでに息子と天地人博を観覧してきました。常には大河ドラマは見..

2009.04.07 珈琲豆屋です!米沢市
天地人博に行ってきました。:2009.04.07
▼マーク

米澤復古會 だより

4月1日〜 11月30日まで キャンペーンします。用紙は 旭屋はもちろん 上杉伯爵邸さん・東光の酒蔵さん・平山孫兵衛商店さん等にあ..

米澤復古會 だより:2009.04.07
▼マーク

春ですね。

ベランダも オープンしました。春の日差し中で 周りの山々には 残雪があり 山の宿の周りだけが 春の装いになりました。

春ですね。:2009.04.07
▼マーク

結婚式

大学時代の友人の結婚式へ参加しに仙台に行ってきました。場所は仙台駅前なんですが、やっぱり人が多く、混雑してましたね。そして、久しぶ..

結婚式:2009.04.07
▼マーク

柴咲コウとEXILEとバーニャカウダ

そうそう、バーニャカウダといえば、食わず嫌いで柴咲さんが、フレンドパークでEXILEのメンバーが、それぞれご紹介していましたよね。..

2009.04.07 HappyStyle米沢市
柴咲コウとEXILEとバーニャカウダ:2009.04.07
▼マーク

春の妖精(スプリングエフェメラル)

スプリングエフェメラルとも言われる春の野の花が咲き始めました。雪解けを追って咲きはじめ木々の葉が茂るころは姿を消してしまいます。こ..

春の妖精(スプリングエフェメラル):2009.04.07
▼マーク

昭和40年代東部地区駄菓子屋事情

私が子供の頃のテリトリーであった東部地区は北は八木橋という松川縁の集落から東は六部、片子、南は通町一丁目、日の出町国立療養所と広大..

2009.04.06 珈琲豆屋です!米沢市
昭和40年代東部地区駄菓子屋事情:2009.04.06
▼マーク

J1 第4節 vs ジェフ千葉

昨日はJ1第4節が行われました。モンテディオ山形はホームでジェフ千葉と対戦し、1−0で勝利、勝ち点3をゲットしました。これで総勝ち..

J1 第4節 vs ジェフ千葉:2009.04.06
▼マーク

「さくら前線」情報 4月6日

明日7日は始業式です。ステップアップしたであろう、新2・3年生の登校が楽しみです。

2009.04.06 九里学園同窓会米沢市
「さくら前線」情報 4月6日:2009.04.06
▼マーク

イッタリア〜ンでトレビア〜ン☆

今月から新しくなった“Happy Style”見ていただけましたか?新コーナーの1つ、「野菜ソムリエのハラクッチーナ!」に登場して..

2009.04.06 HappyStyle米沢市
イッタリア〜ンでトレビア〜ン☆:2009.04.06
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る