ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

【好調!朝青龍フェイス】エリザベス百面相

娘。ナンバー3が久々に朝青龍フェイスを披露してくれた。ソリ遊びの様子が送られてきた。

【好調!朝青龍フェイス】エリザベス百面相:2009.01.18
▼マーク

歌謡ショウはいかがでしょうか。

これは12月に寒河江に行ったとき見かけたポスターです。多分石巻の川の中洲にある岡田劇場(今は岡田プランニングといったかもしれません..

2009.01.18 珈琲豆屋です!米沢市
歌謡ショウはいかがでしょうか。:2009.01.18
▼マーク

わらじ神輿

今日、高畠町で行われた「わらじ神輿」に行ってきました。写真は、休憩中のわらじ神輿の担ぎ手の若者たちのです。

2009.01.18 yamasei's room米沢市
わらじ神輿:2009.01.18
▼マーク

米沢生物愛好会新年会

米沢生物愛好会の新年会は今年も蕎麦打ち新年会となりました。1月17日(土)米沢市西部コミュニティセンターで行われました。参加者約..

米沢生物愛好会新年会:2009.01.18
▼マーク

勝天14 『雪上で蹴球合戦』

兼続 「お屋形様。早馬でございます。」景勝 「何の知らせじゃ。」兼続 「本日、小野川温泉で行われた雪上蹴球合戦でございます。」景勝..

勝天14 『雪上で蹴球合戦』:2009.01.18
▼マーク

懐かしい

大掃除をしていたらスーファミのゲームのカセットが出てきました。本体が見つからないので新しく本体(昔のとは違う)を買ってきました。私..

2009.01.18 やまかみ米沢市
懐かしい:2009.01.18
▼マーク

今後の予定

昨日から大学入試センター試験が行われています。学校剣道部に所属している現役生も「合格」に向けて最後の頑張りだと思いますので,これ..

今後の予定:2009.01.18
▼マーク

第24号会報発送

米沢では雪が30センチ程積もっており,本格的な冬を迎えています。インフルエンザが流行っておりますので,健康にはご留意下さい。 さ..

第24号会報発送:2009.01.18
▼マーク

勝天13 『今度は列車で天地人』

兼続 「お屋形様。今度は、鉄道のお話でございます。」景勝 「何じゃ。」兼続 「フラワー長井線で天地人列車を運行するそうでござ..

勝天13 『今度は列車で天地人』:2009.01.17
▼マーク

笹野観音の十七堂まつり

米沢市の南西部、笹野観音で毎年1月17日に行われる十七堂祭りが今日おこなわれました。この笹野観音は今年で創建1200年の記念すべき..

2009.01.17 yamasei's room米沢市
笹野観音の十七堂まつり:2009.01.17
▼マーク

今日の米沢2

桜並木に雪の花上杉公園のお堀も雪のじゅうたんを敷き詰めたようこの時間だけちょっと小雪が舞って空が暗かったのが残念!天気が良いと青空..

2009.01.17 企画室長の部屋米沢市
今日の米沢2:2009.01.17
▼マーク

加圧トレーニング レコーディング

年末年始、大飲大食の方も多かったと思います。実は私もそうでした・・・。毎日&一日中、おなかがいっぱい状態、でも飲みだすと飲めるし、..

加圧トレーニング レコーディング:2009.01.17
▼マーク

金剛閣

先日、グルメプラザ金剛閣に行ってきました。っていうのも、正月から18日(日)にかけて焼肉食べ放題大人一人3,150円っていう話だっ..

金剛閣:2009.01.17
▼マーク

愛珈琲、発売2週間、、、

正月3日より発売した直江兼続の愛珈琲ですが、おかげさまでご好評をいただいております。パプア・ニューギニアのゴロカという豆を中心に、..

2009.01.17 珈琲豆屋です!米沢市
愛珈琲、発売2週間、、、:2009.01.17
▼マーク

かまくら作り

今年もついにかまくら作りが始まりました。まずは、うめや・登府屋裏の西浦公園でかまくら作りです。今日は参加者・参加機械が多かったので..

かまくら作り:2009.01.16
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る