ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

GAMAGAで紅茶を淹れる

いつもお昼はお店で弁当を食べているわけですが、そういう時に限ってお客様がいらっしゃったりします。それはそうと、ずっと冷たい飲み物で..

2008.09.25 珈琲豆屋です!米沢市
GAMAGAで紅茶を淹れる:2008.09.25
▼マーク

ゆりかもめ

レインボーブリッジやお台場などを通るゆりかもめに乗りました。自動運転のため、本当に電車の一番前の席に座ったので、眺めが良かった☆や..

ゆりかもめ:2008.09.25
▼マーク

「兼続どん丼まつり」美味しそうな丼です!

「兼続どん丼まつり」オリジナルメニューのご紹介!天地人の里 兼続どん丼まつり平成20年9月27日(土)28日(日)販売時間 10:..

「兼続どん丼まつり」美味しそうな丼です!:2008.09.25
▼マーク

普門院

普門院では10月4日午前に講話があります。これは上杉鷹山が恩師細井平州をわざわざ関根まで出迎えた言うことからそれに関しての講話で..

2008.09.24 やまかみ米沢市
普門院:2008.09.24
▼マーク

快挙

☆待ちに待った優勝です!五年ぶりに『NEC−P・カップ』を手にすることが出来ました。奇しくも優勝した9月15日は、理事長がご逝去さ..

快挙:2008.09.24
▼マーク

J2 第37節 vs サガン鳥栖

昨日はJ2第37節が行われました。モンテディオ山形はホームでサガン鳥栖と対戦し、0−1で敗れました。暫定順位は2位のままです。久し..

J2 第37節 vs サガン鳥栖:2008.09.24
▼マーク

あけび味噌

郷土料理通草味噌。 きのこ、舞茸、紫蘇 を細かく切って味噌にいれ 炒める。 あけびの中身をはぶき、味噌を 詰めて、こんがりあげる..

あけび味噌:2008.09.24
▼マーク

地元の意地です。

県外の きのこハンターに 負けられないと セルジオとでかけました。セルジオが 意地の 1本を みつけました。中々の形でした。私は ..

地元の意地です。:2008.09.24
▼マーク

居酒屋玉緒よろしくです

いらっしゃいませ^ロ^ 皆様のおかげで大好評の飲み放題プランこれからも満足していただけるよう努力してまいりますので、どうぞよろしく..

2008.09.24 居酒屋 玉緒米沢市
居酒屋玉緒よろしくです:2008.09.24
▼マーク

国宝上杉本洛中洛外図屏風原本特別展示 上杉文華館 直江..

国宝「上杉本洛中洛外図屏風」原本展示を開催いたします。写真は今年4月の特別展内で、展示を行った時の様子です。上杉本洛中洛外図屏風は..

国宝上杉本洛中洛外図屏風原本特別展示 上杉文華館 直江..:2008.09.24
▼マーク

今週末より開催 特別展「没後50年 愛情の画家 椿貞雄..

9月も残りわずかとなりました。先週9月15日(月・祝)を持ちまして企画展「ゲゲゲの鬼太郎と、妖怪不思議ワールド」が無事終了しました..

今週末より開催 特別展「没後50年 愛情の画家 椿貞雄..:2008.09.24
▼マーク

大きな栗の木の下で。

爽やかな朝、資源ごみを出しながら息子と散歩。いつもの通り、魚の様子を見に行きました。そこには大きい栗の木があり、その家のおばさんが..

2008.09.24 珈琲豆屋です!米沢市
大きな栗の木の下で。:2008.09.24
▼マーク

保健所に思う「本物の食」

前回は反論があったのですが、それっきり・・。 さて、三笠フーズ問題、いよいよ米沢にありましたね。ここまで被害か? しかし、こうな..

保健所に思う「本物の食」:2008.09.23
▼マーク

魚が近くにやって来た。

以前からここに書いていた、家の近くにある堰の魚の写真をとることができました。いつもはかなりの速さで泳いでおり、なかなか写すことが出..

2008.09.23 珈琲豆屋です!米沢市
魚が近くにやって来た。:2008.09.23
▼マーク

シェフズヴイ

東京の丸ビル5階にあるシェフズヴイにも行ってきました。ここは野菜を中心としたお料理で好評なお店で色々回ってきたので、野菜だけを食べ..

シェフズヴイ:2008.09.23
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る