ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

誕生日ケーキ

7月22日は息子のバースデーちょっと奮発して 最近「ヤッターマン」好きの息子に喜んでもらおうと考え 「プランタン」(ケーキ屋さん)..

誕生日ケーキ:2008.07.27
▼マーク

夏本番!

白布温泉の「直江公鉄砲鋳造記念碑」です。両側には、来年のNHK大河ドラマ「天地人」の旗が。白布温泉には直江公の時代、火縄銃を秘密に..

夏本番!:2008.07.27
▼マーク

アイスコーヒー入れます。

今日は営業時間も短かったので熱っいコーヒーで勝負しました。明日は32度らしいので、ブルマンアイスで勝負しますぜ。

2008.07.26 珈琲豆屋です!米沢市
アイスコーヒー入れます。:2008.07.26
▼マーク

J2 第28節 vs ザスパ草津

昨日はJ2第28節1試合が行われました。モンテディオ山形はホームでザスパ草津と対戦し、1−0で勝利し、勝ち点3をゲット。勝ち点を4..

J2 第28節 vs ザスパ草津:2008.07.26
▼マーク

無事咲きました!

ピンク色の蘭の蕾が膨らんでいましたが、今日の朝出勤したら無事咲いていました。胡蝶蘭は長持ちしています。下さった方に改めて御礼申し上..

2008.07.25 珈琲豆屋です!米沢市
無事咲きました!:2008.07.25
▼マーク

7/24地震関連〔山形県内の観光施設等は影響ありません..

平成20年7月24日に発生した岩手県沿岸北部を震源とする地震による、県内の観光施設等への影響はありません。通常通り、運営しておりま..

7/24地震関連〔山形県内の観光施設等は影響ありません..:2008.07.25
▼マーク

岩牡蠣

先日、母が庄内に行ってきてそんときのお土産がこちらの岩牡蠣です☆日本海で育った岩牡蠣で、大きくて美味しくて本当に絶品でした☆生で一..

岩牡蠣:2008.07.25
▼マーク

遂に!花の慶次がやってくる!前田慶次展開催!

前田慶次ファンの皆様!念願の「前田慶次展」宮坂考古館にて開催されます!前田慶次着用の甲冑を始め、貴重な展示品さらに、花の慶次の原画..

遂に!花の慶次がやってくる!前田慶次展開催!:2008.07.25
▼マーク

企画展「ゲゲゲの鬼太郎と、妖怪不思議ワールド」 見どこ..

米沢市上杉博物館の企画展「ゲゲゲの鬼太郎と、妖怪不思議ワールド」。おかげさまで好評開催中です。日本は勿論、世界各地で語り継がれて..

企画展「ゲゲゲの鬼太郎と、妖怪不思議ワールド」 見どこ..:2008.07.25
▼マーク

上杉文華館 「直江兼続の生涯」 〜天下のゆくえ〜

直江兼続の生涯を紹介する上杉文華館「直江兼続の生涯」。現在7月24日(木)〜8月26日(火)までの期間で、「天下のゆくえ」と題し..

上杉文華館 「直江兼続の生涯」 〜天下のゆくえ〜:2008.07.25
▼マーク

第4回喜多方レトロ横丁に参加します!

7月26日(土)・27日(日)にお隣の喜多方市で開催される喜多方レトロ横丁に米沢の物産販売で参加いたします!この喜多方レトロ横丁は..

第4回喜多方レトロ横丁に参加します!:2008.07.24
▼マーク

あたり鉢(すり鉢)も売ってます。

すり鉢ではものを掏る(する)ので縁起が悪いということで、当り鉢とはよく言ったもの。コーヒー屋になんで?と思われるでしょうが、それは..

2008.07.24 珈琲豆屋です!米沢市
あたり鉢(すり鉢)も売ってます。:2008.07.24
▼マーク

正源寺(しょうげんじ)

鮭延城址の近くには、鮭延氏の菩提寺である正源寺がります。山門は、高さ13m、間口9.7m、奥行6.1m、12脚の堂々たる桜門です..

正源寺(しょうげんじ):2008.07.24
▼マーク

上山城(かみのやまじょう)

上山城は、最上氏の最南端の城塞であり、最上家改易の後は歴代藩主の居城となり、月岡・天神森にそびえる壮麗な城郭は「羽州の名城」とし..

上山城(かみのやまじょう):2008.07.24
▼マーク

高畠のデラウエア

有機農法の里、高畠。種なしブドウの代表デラウエアが旬ですね。北米原産で明治に日本にきたといわれ、その名のから、デラウエアからきたの..

高畠のデラウエア:2008.07.24
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る