ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

試飲のカップ

なるべく多くの皆様に試飲いただけるように手落としでコーヒーを淹れています。独りのため、ばたばたしているときは出来ない場合もあります..

2008.07.09 珈琲豆屋です!米沢市
試飲のカップ:2008.07.09
▼マーク

ほたるまつりイベント日

ほたるまつりイベント日も5日(土)、6日(日)と無事に終了しました。たくさんの人がいらっしゃって大盛り上がりでしたね(^_^)5日..

ほたるまつりイベント日:2008.07.09
▼マーク

「天地人」関連「まちづくり」「人づくり」事業を募集しま..

大河ドラマ「天地人」山形県推進協議会では、大河ドラマ「天地人」の放送を契機として実施する「まちづくり」や「人づくり」の事業を募集し..

「天地人」関連「まちづくり」「人づくり」事業を募集しま..:2008.07.09
▼マーク

屋根屋根屋根

久々のアップです。ご無沙汰しております。なんてご挨拶を何回このブログに出したことか・・・・いや6月後半から結構忙しく・・愛児ともな..

屋根屋根屋根:2008.07.09
▼マーク

J2 第24節 vs 岐阜FC

先日、J2第24節が行われました。モンテディオ山形はアウエーで岐阜FCと対戦し、1−2で敗れました。暫定順位は2位のままです。ホー..

J2 第24節 vs 岐阜FC:2008.07.08
▼マーク

極上の桜桃

佐藤錦もほぼ終了とのこと、今日は上山の鈴木秀峰園の鈴木英夫さんが亡くなられたため、お線香を上げにいきました。果物の大先生でいろんな..

2008.07.08 珈琲豆屋です!米沢市
極上の桜桃:2008.07.08
▼マーク

直江兼続の家族

父:樋口惣右衛門兼豊(ひぐちそうえもんかねとよ)?〜1602 坂戸城主・長尾政景(上杉景勝の実父)の重臣。 のちに直峰城..

直江兼続の家族:2008.07.08
▼マーク

練習試合

先日、市内の興譲SSSと練習試合をして頂きました。今回は1〜6年生全学年の試合を行いました。2〜3年生は超元気に、グランドを駆..

練習試合:2008.07.08
▼マーク

火曜日が定休日です。

本日はお休みとなります。よろしくお願いします。ただし燃えるゴミが本日のためごみ出しにまいりました。また水曜日にお待ちしております。..

2008.07.08 珈琲豆屋です!米沢市
火曜日が定休日です。:2008.07.08
▼マーク

カーツも新装!

ゼノア社に移ったカーツですが、早速新しい商品が出てきました。女性用なんか、ちょっとファッショナブルです。そうそう、オシャレ感がない..

カーツも新装!:2008.07.08
▼マーク

メニュー改定

ここのところの原材料高騰で、スープカレーの値段もアップせざるを得なくなってしまいました。皆様には申し訳ありませんが、何とか許してい..

メニュー改定:2008.07.07
▼マーク

夏でっす!

看板前にひまわりが大きくなって、目を摘むのも忍びないと思っていたら、こんなに大きくなって花も咲きました。ひまわり=夏ですなぁ!20..

夏でっす!:2008.07.07
▼マーク

蔵に吊った大八車

当店は、玄関を入ってからショウウインドーになっている前室で区切られ、もうひとつのドアをくぐり元蔵の部分に入ります。天井も低いところ..

2008.07.06 珈琲豆屋です!米沢市
蔵に吊った大八車:2008.07.06
▼マーク

新しいパンフレット

完成しています。手作りなんで、もう1つ改良の点はありますが、加圧の内容は何とかお伝えできると思います。手前の金色ブタくん、ミナクア..

新しいパンフレット:2008.07.06
▼マーク

独特の匂いが、、、

家の近くの栗の大木からあの匂いが発せられています。狂おしいまでに切なげな、そして生物の濃さを実感する時です。夕暮れ時の儚げな時間で..

2008.07.06 珈琲豆屋です!米沢市
独特の匂いが、、、:2008.07.06
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る