ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

平洲祭に行ってきました。

米沢藩の殿様、上杉鷹山公の先生に細井平洲という方がおられます。先生の遺徳を偲んで、毎年5月29日に生誕地の愛知県東海市で供養の祭典..

平洲祭に行ってきました。:2008.06.01
▼マーク

天元台高原夏山シーズンSTART!

今日から、天元台高原グリーンシーズンの営業が開始されました。パノラマロープウエイ&パノラマリフトで楽しむトレッキング。 そして、標..

天元台高原夏山シーズンSTART!:2008.05.31
▼マーク

第28回小野川温泉ほたるまつり

第28回小野川温泉ほたるまつりオープニングイベント6月21日(土)おまつりイベント日7月5日(土)6日(日)おまつり期間6月20日..

第28回小野川温泉ほたるまつり:2008.05.31
▼マーク

故郷の風景〜昭和の米沢・点景〜 写真展

故郷の風景〜昭和の米沢・点景〜 写真展小貫幸太郎さんが撮影された写真から昭和の米沢をふりかえります。平成20年6月14日(土)〜6..

故郷の風景〜昭和の米沢・点景〜 写真展:2008.05.31
▼マーク

コメバツガザクラ(ツツジ科)

人形石で 咲いていました。風避けに 岩と岩の間に たくましくそして可憐に 咲いていました。

コメバツガザクラ(ツツジ科):2008.05.31
▼マーク

西吾妻山山開き準備

毎年の行事の 登山道の確保のため かもしか展望台 人形石 梵天岩までのルートへ 赤布を付けたり 迷い易い所に縄を張ったりしてきまし..

西吾妻山山開き準備:2008.05.31
▼マーク

山形と宮崎ブランドキャンペーン

さくらんぼとマンゴーをメインにした山形県と宮崎県のコラボレーション企画「情熱みやざき&おいしい山形」ブランドキャンペーンが昨日、東..

山形と宮崎ブランドキャンペーン:2008.05.31
▼マーク

大河ドラマ「天地人」関連事業説明会を開催

平成20年5月30日(金)、置賜総合支庁講堂におきまして、大河ドラマ「天地人」関連事業説明会を開催いたしました。山形県推進協議会及..

大河ドラマ「天地人」関連事業説明会を開催:2008.05.30
▼マーク

福島県境の風景

白布温泉から車を走らせてほんの15分、福島県境です。いやー近い近い。これでは山形県民30パーセント、福島県民70パーセントと言われ..

福島県境の風景:2008.05.30
▼マーク

ぼたん3

ボタンは10本です。お披露目出来るのは半分ぐらいです。

2008.05.30 うちの庭米沢市
ぼたん3:2008.05.30
▼マーク

ぼたん2

今日は風がもうれつに強いです。おじいさんの格言集というのに、「風の強い日は遠出をするな」 というのがありました。以来 風の強い日は..

2008.05.30 うちの庭米沢市
ぼたん2:2008.05.30
▼マーク

身体の作り直し

加圧トレーニングに続く、画期的なものが入荷しました。バイオラバーです。詳しくは、またこれから少しづつ紹介しようと思います。ちょっと..

身体の作り直し:2008.05.30
▼マーク

ぼたん

牡丹も様々あるのですが…

2008.05.30 うちの庭米沢市
ぼたん:2008.05.30
▼マーク

ご無沙汰しました〜

10日ぶりのアップです。眠っていたわけではありません。ちゃんと「マキコキ」と働いていました。(”マキコキ”とは、まあ勤勉にアクティ..

ご無沙汰しました〜:2008.05.29
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る