ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

〔平成20年の情報〕雪の巨大迷路!復活か!

西吾妻スカイバレーからの雪の運搬作業は本日で最終日10トントラックで約180台もの雪が運びこまれました。市の土木課、除雪関係者の皆..

〔平成20年の情報〕雪の巨大迷路!復活か!:2008.02.01
▼マーク

キリンチャレンジカップ2008 vs ボスニア・ヘルツ..

先日、キリンチャレンジカップ2008ボスニア・ヘルツェゴビナ戦をテレビで観ました〜。といっても、用があり、最後まで見ることができず..

キリンチャレンジカップ2008 vs ボスニア・ヘルツ..:2008.02.01
▼マーク

ねずみ

今年は、鼠年ですね。 ハツカネズミを飼っていた事があります。 愛嬌があってかわいいですが、 野ねずみがよってきます。 トムとジェ..

ねずみ:2008.02.01
▼マーク

次の大河は『天地人』

2009年のNHK大河ドラマは、『天地人』です。上杉景勝の陪臣 直江兼続(なおえかねつぐ)の生涯を描く作品です。すでに一部キャスト..

次の大河は『天地人』:2008.02.01
▼マーク

郵パック進出

2月1日よりみちのく麺合戦に参加させて頂きました。商品はやまとやの中華と塩うこぎ中華セットで1600円です。「2食×二箱」です。や..

郵パック進出:2008.02.01
▼マーク

やっと 終わったぞー

夕方まで かかりました。 只今 16時 さて気つけて 屋根をおりなければ意外と事故が 起きやすい時です。帰りには 温泉にでも入って..

やっと 終わったぞー:2008.02.01
▼マーク

広いなー この屋根

今日も やっています。 さきが見えません。夕方までに おわさなければと頑張って います。 県内で雪降ろし中の 事故が 積雪量と比例..

広いなー この屋根:2008.02.01
▼マーク

上杉神社(うえすぎじんじゃ)

米沢藩祖である上杉謙信公を祀る神社。旧米沢城本丸の奥御殿跡に建てられています。大正8年(1919)の大火で本殿は焼失。現在の本殿は..

上杉神社(うえすぎじんじゃ):2008.02.01
▼マーク

【AZ】幼稚園へ出発5分前

幼稚園バスを待つ、二人と・・・見送る一人。 バス待ちの僅かな時間に遊びすぎて、靴下交換一人、ズボン交換一人・・・見送る一人。

【AZ】幼稚園へ出発5分前:2008.02.01
▼マーク

〔平成20年の情報〕取材用に雪ぼんぼり製作、点灯!

本日、YBC山形放送「ピヨ卵」の取材で雪ぼんぼりを製作いたしました。どーですか!綺麗ですよね。これはピラミッド型に組んだ雪ぼんぼり..

〔平成20年の情報〕取材用に雪ぼんぼり製作、点灯!:2008.02.01
▼マーク

[平成20年の情報]第31回 上杉トモローくん 缶バッ..

第31回上杉雪灯篭まつりバージョン公式キャラクター「上杉トモローくん」缶バッチが出来上がりました!おまつり当日は9,10日両日とも..

[平成20年の情報]第31回 上杉トモローくん 缶バッ..:2008.02.01
▼マーク

読書の日

なかなかお客様が静かなので、電話番がてら読書をすることが多くなりました。読書は好きなので気になりませんが、読書したからといって電話..

読書の日:2008.01.31
▼マーク

【AZ】一瞬にして空気をかえる・・・強いフォース

埼玉よりメール“インフルエンザより復帰” 明日から幼稚園に復帰するというYUI先生です。 いろんな表情をお持ちのYUI先生ですが、..

【AZ】一瞬にして空気をかえる・・・強いフォース:2008.01.31
▼マーク

完成!巨大かまくら

ついにできました!昨年は、暖冬で作れなかった巨大かまくら、2年ぶりの登場です。なんと、このかまくらには、メニューが置いてあります。..

完成!巨大かまくら:2008.01.31
▼マーク

【真っ白い雪の宝石箱】や〜 新高湯温泉郷

というわけで、下界では雪運搬作業が続いておりますが、その“真っ白い雪”が大盛りにあるのがここ山奥です。 降るのは粉雪、積もった雪は..

【真っ白い雪の宝石箱】や〜 新高湯温泉郷:2008.01.31
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る