ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

紅葉の高等工業本館

明治後期、東北初の高等工業専門学校として 設立された重要文化財。中の教室は、展示品でいっぱい 近代工学の博物館になってます。 帝..

紅葉の高等工業本館:2007.11.17
▼マーク

鮭延城址(さけのべじょうし)

慶長5年(1600)、長谷堂の戦いで、最上軍の武将として活躍し、敵将である直江兼続に「信玄、謙信にも覚えなし」といわしめた名将鮭延..

鮭延城址(さけのべじょうし):2007.11.16
▼マーク

館山リンゴ

里は紅葉ですが、盆地を囲む 西吾妻などの高い山は、初雪で白く 薄化粧ですね。 館山城の集落跡にリンゴが蜜が入って 美味しそうで..

館山リンゴ:2007.11.16
▼マーク

【秘湯の本】第17版 11月10日発行

お待たせいたしました。秘湯の宿でのみ販売している【日本の秘湯】(通称:秘湯の本)最新刊登場です!(^^)! ポイントは、表紙が以前..

【秘湯の本】第17版 11月10日発行:2007.11.16
▼マーク

【天元台スキー場情報】ゲレンデオープン23日に!

ゲレンデオープン11月17日の予定が諸般の事情により11月23日に1週間延期ということです。なお、ゲレンデがオープンしても、滑走出..

【天元台スキー場情報】ゲレンデオープン23日に!:2007.11.16
▼マーク

【初雪情報】“雪の華”満開

「雪の華」が咲いている、しかも満開なシーンを見たことありますか? それが“コレ”だぁ 1・・2・・3 すっかり葉が落ちた樹木の枝..

【初雪情報】“雪の華”満開:2007.11.16
▼マーク

初雪

白布にも初雪が降りました。今が見頃です。

初雪:2007.11.16
▼マーク

【初雪情報】準備はよろしいですか?

今年最初の積雪を記録しました。3僂阿蕕!(^^)! 山奥の宿までの道路は、午後には雪がとけノーマルタイヤの車が行き来しております..

【初雪情報】準備はよろしいですか?:2007.11.16
▼マーク

小野川温泉冬作業

今日は冬にむけて柵の撤去、ゴミ拾い、片付け・整理などなどが行われました。春先に準備したものも半年の期間を経て、冬眠の季節を迎え、ま..

小野川温泉冬作業:2007.11.15
▼マーク

ラフランスのワインゼリー

ラフランス生産の8割をしめる山形県。 有機農法の里高畠のらフランスは絶品ですね。 頃よい食べ頃をねらってお出しするのが 調理人の..

ラフランスのワインゼリー:2007.11.15
▼マーク

大河ドラマ「風林火山」講演会 開催

大河ドラマ「風林火山」が地域にもたらしたもの制作現場から地域との連携を考える講師:若泉久朗氏 NHKドラマ番組 チーフ・プロデ..

大河ドラマ「風林火山」講演会 開催:2007.11.15
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る