ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

ただ今メンテ中

パソコンがダウンしてしまいました。OS入れ替えなければダメのようです。ハードディスクを助けるべく作業中です。更新は、もうしばらくお..

ただ今メンテ中:2006.12.13
▼マーク

雪も少なくなりました☆

今年は噂通り暖冬なのか、雪が少ないです。先週に降った雪もあまり積もらず、段々と姿が消えつつあります。週間天気予報を見ますと、来週の..

雪も少なくなりました☆:2006.12.13
▼マーク

暖冬か?豪雪か??

なぜか暖かい日が続いています。今年の冬は長期予報では暖冬、と言うことも言われていますね。でも油断大敵、何年か前、1月3日まで雪が..

暖冬か?豪雪か??:2006.12.13
▼マーク

田子様のみそひともじ

千葉市の田子周作さまのみそひともじ。 愛娘を 胸に抱きし 露天風呂 想い馳せるは 小町美人かな田子京子様のみそひともじ。 ..

田子様のみそひともじ:2006.12.13
▼マーク

ぜんまい煮

春に収穫したぜんまいを暖かい日差しに 干して、乾かし保存します。冬になると これを煮戻して人参、油揚げ、つきこん 干し椎茸などと..

  ぜんまい煮:2006.12.13
▼マーク

凍てつく心

まだ雪の積もらないこの時期に落ち葉を掃いてしまおうと頑張っています。雪はなくとも寒いですから、落ち葉は冷たく固く凍っています。天..

凍てつく心:2006.12.13
▼マーク

シクラメン(かがりび花)のかおり

シクラメンのかほり作詞 小椋 佳 作曲 小椋 佳真綿色したシクラメンほど 清しいものはない出逢いの時の君のようですためらいがちにか..

  シクラメン(かがりび花)のかおり:2006.12.12
▼マーク

うこぎ茶

こちらは米沢藩第九代藩主上杉鷹山公が食用を兼ねた垣根として奨励した「うこぎ」を生かしたうこぎ茶です。若干味に苦味があるもののすっき..

うこぎ茶:2006.12.12
▼マーク

白い大地の贈り物

食の世界遺産、上長井の「雪菜」。降り積もった 雪に覆われて、とうをのばした雪菜をほりだし 熱湯にゆがいて、軽く塩をふりつけます。..

  白い大地の贈り物:2006.12.12
▼マーク

お菓子です。

どうやって作るんでしょう・・・。お菓子とは思えないですね!

2006.12.11 maki's note米沢市
お菓子です。:2006.12.11
▼マーク

和菓子の展覧会に行って来ました(*^_^*)

練切菓子のかわいらしさと、コレってお菓子?!と思ってしまうくらいの芸術的な作品がたくさん飾られてありました☆ほんとかわいらしくて飽..

2006.12.11 maki's note米沢市
和菓子の展覧会に行って来ました(*^_^*):2006.12.11
▼マーク

スターボーリング

未来のプロボーラー達只今特訓中、応援よろしく。子供専用レーンでS佑ハイスコアー91をマークがんばります。

スターボーリング:2006.12.11
▼マーク

師走のお造り

牛たたき、サラダ仕立て。 焼き帆立 長芋、人参、雪蓮根、紫玉葱、山葵菜 柚ドレッシング。

  師走のお造り:2006.12.11
▼マーク

パンダ時間

「パンダdeまふまふ」というDVDを見ました。笹の葉を食べるパンダ、仲間と楽しく遊ぶパンダ、眠っているパンダなど、パンダばかりの..

パンダ時間:2006.12.11
▼マーク

海鮮チャーメン

また、昨日紹介したインド料理店っぽいところでは「海鮮チャーメン」というメニューもありました。チャーメンって初めて聞く言葉だな〜、ど..

海鮮チャーメン:2006.12.10
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る