ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

さ、さ、さ、さ、さ

寒かった!!今日のサッカー天皇杯3回戦inベスパ行ってきたけど、強風と時折降る雨によって体感気温が非常〜っに寒かった!!そういえば..

2006.10.08 杜のみやこ米沢市
さ、さ、さ、さ、さ:2006.10.08
▼マーク

TeamNSXに遭遇

白布温泉街まで送迎に行ったところ、次々とホンダNSXの車列が通り過ぎていく(白布→米沢方面)・・・8台ぐらい?! 俺も愛車ノアで仲..

TeamNSXに遭遇:2006.10.08
▼マーク

松茸

今年は、松茸がとてもよくでたようです。 土瓶蒸し、焼き松茸、松茸ご飯などどれも 美味しいですね。

 松茸:2006.10.08
▼マーク

山奥の紅葉情報(10月8日現在)

一昨日から降り続いた雨も一段落・・・でも、曇り時々小雨^_^; だいぶ葉が色付きました。ピークは1週間から10日後ぐらいでしょうか..

山奥の紅葉情報(10月8日現在):2006.10.08
▼マーク

上越物産展にて

10月7,8日、姉妹都市の上越にて物産展。両日とも雨のため、お客様も例年より少ない状況でした。米沢の物産品は外での販売のためみんな..

上越物産展にて:2006.10.08
▼マーク

第2回最上川源流散策ハイキング<明道の滝散策コース>

紅葉の中をパノラマロープウェイでの空中散歩とハイキング 主 催:西吾妻ロープウェー 期 日:10月8日(日) 出 発:..

第2回最上川源流散策ハイキング<明道の滝散策コース>:2006.10.08
▼マーク

本日の鈴絵付 『猪原さまの作品』

三人で描いた鈴を持っての記念写真。家族旅行のいい思い出になりました。

本日の鈴絵付 『猪原さまの作品』:2006.10.07
▼マーク

常信庵

米沢駅前にあるお寺でこちらでは梅唇尼といわれるミイラが現存しております。こちらの梅唇尼は平安時代に奥州藤原氏に仕えた信夫庄司佐藤基..

常信庵:2006.10.07
▼マーク

本日リニューアル開店!

長らくお休みしておりました。11時30分開いたします。ただ今準備に追われて・・・。お待ちしていま〜す。

本日リニューアル開店!:2006.10.07
▼マーク

雪ん子

関の樋口さんのところでおもちと蕎麦ごちそうに なってきました。これが当主の創作こけしです。 たくさん展示してありますよ。 鷹山..

  雪ん子:2006.10.07
▼マーク

GKO発動!(雨にも負けず・・・)

一日中降り続いた雨と落ち葉で、源泉がピンチ(゜o゜)→雨水が源泉取り入れ口に浸入しぬるくなったぁぁぁ!久々に“GKO”発動です。 ..

GKO発動!(雨にも負けず・・・):2006.10.06
▼マーク

テスト2

レンタルサーバー会社のほうで、サーバが老朽化したため新しいサーバにデータを移し、各種アプリケーションも最新版にアップグレードしたこ..

2006.10.06 miewmiew note米沢市
テスト2:2006.10.06
▼マーク

KRビル

KRビルはここです。

2006.10.06 miewmiew note米沢市
KRビル:2006.10.06
▼マーク

g3

こちらは非常に健康に良いということでいただいたものです。ベトナムの果物であるガックを成分にしたジュースで他にはクコの実やシリー、サ..

g3:2006.10.06
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る