ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

平等な競争

群れから離れ一匹でいるサルの写真です。ボス猿争いに負けてしまったのかもしれません。 以前、聞いた話しなのですが、今の学校では正..

平等な競争:2006.08.27
▼マーク

炭熾し

女将が日頃お世話になっている方々と庭でささやかながら焼肉パーティーを行いました。そこでの俺の役割は火を熾すこと。。。ということで、..

炭熾し:2006.08.26
▼マーク

田んぼアート 稲刈り参加募集

2006年9月30日(土)、三沢コミセン、9時集合、 参加費1,000円子供500円。 申し込みは、米沢市商工観光課023822..

   田んぼアート 稲刈り参加募集:2006.08.26
▼マーク

今日の天元台高原

登山の お客様が 多勢おこしです。 にぎあいがあるといいですね。 天元台高原

今日の天元台高原:2006.08.26
▼マーク

勝つのも負けるのも自分

お盆を過ぎても暑い毎日が続いています。まだまだかき氷が恋しくなる、暑い時期が続きそうです。「暑くて暑くてもうダメだ」と思ってしま..

勝つのも負けるのも自分:2006.08.26
▼マーク

本日の鈴絵付 『小嶋三兄弟』

東京からお越しの小嶋三兄弟が鈴絵付にチャレンジ。

本日の鈴絵付 『小嶋三兄弟』:2006.08.25
▼マーク

今日のトワイライト

夏空から秋空へ。 暑い夏も峠を超え、秋の風がふき始めてきました。そんな中のトワイライトです。 肉眼ではもっと幻想的です(^_-)

今日のトワイライト:2006.08.25
▼マーク

お出迎え

入り口を入っていただいて、すぐにコイツがお出迎えいたします。らぁじゃは昨年の10月にオープンしたのですが、ちょうどそのとき伝国の杜..

お出迎え:2006.08.25
▼マーク

14日目の白菜の苗

大きな畑に 苗が移植されました。ただこの頃 雨が降らなくて畑の土が乾燥しすぎてたいへんだと 母が言ってました。やはり自然のバランス..

14日目の白菜の苗:2006.08.25
▼マーク

精進する

「精進」という言葉は、もともとは仏教の正精進(しょうしょうじん)からきた言葉です。では、正しい精進とはなんでしょうか。 仏教で..

精進する:2006.08.25
▼マーク

レッサーパンダを憶えてますか?

生まれて半年が経過し、いつの間にハイハイをと思っておりましたら、今朝は“つかまり立ち”しかも、つま先でというポイントの高いワザを見..

レッサーパンダを憶えてますか?:2006.08.24
▼マーク

J2 第35節 vs水戸ホーリーホック

昨日はJ2第35節が行われました。モンテディオ山形はアウエーで水戸ホーリーホックと対戦しました。結果は0−2で完敗、順位が8位とな..

J2 第35節 vs水戸ホーリーホック:2006.08.24
▼マーク

バード

インドの鳥ってなんでしょうね?思いつきません。インドといってもいささか・・・大いに広大な国ですから、北から南、気候も違えばカレーも..

バード:2006.08.24
▼マーク

満足と理想

一昨日のブログでは今のままでも充分幸せだと思うことが大切なのではないかと書かせてもらいました。昨日のブログでは自分なりの理想を持..

満足と理想:2006.08.24
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る