ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

上杉伯爵邸(記念館)にて

今日は毎年恒例の上杉文化エリアのビアパーティー。上杉神社周辺で活動、勤務している方々の親睦を深め、連携をはかり、このエリアの文化、..

上杉伯爵邸(記念館)にて:2006.08.08
▼マーク

座布団

新しく座布団を大量に購入しました。こちらの座布団は機械ではなく、職人の手作業によって一つずつ丁寧に作られたもので、端まできちんと綿..

座布団:2006.08.08
▼マーク

川西ダリア園

川西町小松城趾のダリア園の発祥は、イザベラバード の東洋のアルカディアで有名な、紀行文を翻訳した 慶応大教授高梨健吉の兄、..

  川西ダリア園:2006.08.08
▼マーク

只今の 気温27度

山の宿としても けっして涼しくは ありません。本日はセガールが不在のため私が お知らせ致しました。米沢市内は 想像できない暑さかも..

只今の 気温27度:2006.08.08
▼マーク

ラズウェル細木

先日、店内の漫画で紹介したのですが、はさんであった読者カードに感想と近況と、「同窓生でした、覚えてる?」って書いたのです。そしたら..

ラズウェル細木:2006.08.08
▼マーク

七ヶ宿ダムの噴水(国道113号・宮城県七ヶ宿町)

山形県南陽市〜宮城県七ヶ宿町に続く国道113号線沿いにある七ヶ宿ダムの噴水です。明るい内(10時〜17時)は常時噴水中です。但し、..

七ヶ宿ダムの噴水(国道113号・宮城県七ヶ宿町):2006.08.08
▼マーク

病気のありがたさ

先週まで、目の病気で苦しんでいました。写真は薬をもらうときにいただいたお薬手帳です。たくさんの病気があり、それを治すためにいろい..

病気のありがたさ:2006.08.08
▼マーク

猿が親子で夕涼み

日が落ちてきて風がやっと涼しくなってきました。道端で野生の親子猿が木陰で夕涼み(*^。^*) 18時現在 山奥の外気温は24℃。 ..

猿が親子で夕涼み:2006.08.07
▼マーク

15時現在 26.5℃ (標高1126m山奥の宿)

新高湯温泉 26.5℃米沢市内 32.9℃東京都内 32.5℃※新高湯温泉は大番頭。他、気象庁発表(7日15時現在)アメダス東..

15時現在 26.5℃ (標高1126m山奥の宿):2006.08.07
▼マーク

査定を受ける?!エンターサプライズ号

宿の送迎車を白布温泉内に駐車していたところ、KJR(イースタン系)&SYH(セントラル系)の二人がエンターサプライズ号(通称:ハイ..

査定を受ける?!エンターサプライズ号:2006.08.07
▼マーク

秋田に行ってきました

稲庭うどんを食べてから、車を走らせるとお城の看板を発見。ところが周囲を見ても城なんて見あたらないと思ったら、小高い山の上にありまし..

秋田に行ってきましたァ2006.08.07
▼マーク

水に流す

小野川温泉の鬼面川に霧がかかっている写真です。日本には済んだことは水に流すという考え方があります。 思い出しても辛くなるだけ、..

水に流す:2006.08.07
▼マーク

夏だスイカだ水遊び!

うちの旅館の中庭には山から沢水を引いています。冷たい水です。桶を設置してスイカを冷やしています。この光景が「夏」です! 新聞を敷..

夏だスイカだ水遊び!:2006.08.07
▼マーク

足湯の宿かな

また 新しい足湯が 登場しました。山の宿の縁側が足湯で占領されて しまいました。山の宿が 足湯の宿になったみたいです。皆さんどうぞ..

足湯の宿かな:2006.08.07
▼マーク

パルの仲間

立教高校のOBとベルギーの私の友達と子供達がきてくれてバーベキューをしています。みんなと再会できてすごく嬉しいです。。

2006.08.06 PAL 悠 優 遊米沢市
パルの仲間:2006.08.06
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る