ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

難しいからこそ

私の母校、三沢東部小学校です。いろいろなことを学んだなつかしき場所です。子供の頃「人の嫌がることをしないように、自分がしてもらい..

難しいからこそ:2006.08.02
▼マーク

家宝

今日、職場に水戸黄門でおなじみ、『飛猿』こと某俳優さんがいらっしゃいました。山形にいるときは、よくウチのおばあちゃんと水戸黄門を見..

2006.08.01 megu's room米沢市
家宝:2006.08.01
▼マーク

樅の木は残った

ダリア園は、小松城にありますがこの城は伊達の重臣 原田氏の居城と伝えられ、上杉以前の200年間この 地を支配したと伝えられます。..

  樅の木は残った:2006.08.01
▼マーク

川西ダリア園

小野川からくるまで20分、川西町の小松城 跡にダリア園があり、きれいにさきはじめています。 休憩食事どころもあり、ダリアを..

  川西ダリア園:2006.08.01
▼マーク

かげろう・・・

いやーすっかりアップしてなくて恥ずかしい。ネタを仕入れてはいるんですけどね。これはガラスにとまったかげろう君。きれいなので撮影して..

かげろう・・・:2006.08.01
▼マーク

日中のトワイライト撮影現場

いつものトワイライトシリーズを日中に撮るとこんな感じです。沢が西に向かって開けてる地形ですので、山奥の割には今の時期、日が長いわけ..

日中のトワイライト撮影現場:2006.08.01
▼マーク

今日は 農作業隊です。

母の畑を 耕しています。母も年齢的に農作業も きつくなってきています。「こわい こわい」(つかれた つかれた)といいながらも 今日..

今日は 農作業隊です。:2006.08.01
▼マーク

吾妻荘の湯

湯元坂本屋をなのっていた名湯の宿 吾妻荘 の大浴場。お風呂場に近づくと硫黄の匂いが 温泉情緒をかもしだします。高温ラジウム..

   吾妻荘の湯:2006.08.01
▼マーク

バランスのよい生活

あなたの生活の中心はどこにありますか。家庭・職場・地元・居酒屋などいろいろあるかと思います。私は今日掲載した写真、大黒さまが中心..

バランスのよい生活:2006.08.01
▼マーク

愛宕の火祭り

開催日:毎年8月1日場所 :米沢市 愛宕山、市内特定コース内容 :市街地の西南、愛宕山山頂に祀られている愛宕神社のお祭りで、松明行..

愛宕の火祭り:2006.08.01
▼マーク

産廃に反対する!

あ、あえ。我輩だず。今回は、今小野川温泉が抱えていている最大の問題『産業廃棄物の最終処分場建設』についてだず。その前に、昔中国にあ..

産廃に反対する!:2006.07.31
▼マーク

山の清水

清水が出来てました!さて、どこに出来たでしょう?

山の清水:2006.07.31
▼マーク

兄弟

まだ一ヶ月ですが、走り回ってお互いに かみついてじゃれます。喧嘩をしたり 寝るときは頭を相手にのせたり、兄弟って 良いですね。

  兄弟:2006.07.31
▼マーク

とっさの一言

私が気をつけていることの一つに「とっさの一言」があります。何気ない一言が相手の心に深く突き刺さることがあります。 仏教の戒律に..

とっさの一言:2006.07.31
▼マーク

山の宿の気温 13度です。

本日(31日)の朝7時現在の 気温です。すこし肌寒い感じですが 爽やかな青空が広がっています。登山に最高かな。天元台高原

山の宿の気温 13度です。:2006.07.31
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る