ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

J2 第30節 vsサガン鳥栖

昨日、J2第30節が行われました。モンテディオ山形はアウェイの鳥栖スタジアムでサガン鳥栖と対戦し、2−1で勝利しました(^_^)そ..

J2 第30節 vsサガン鳥栖:2006.07.27
▼マーク

明治の湯の神様

これは、明治36年の版画に載った湯の神様で、 右端に尼湯、左上に薬師堂とみえ 参道の階段を上って奥まったところに、 34年に薬師..

  明治の湯の神様:2006.07.27
▼マーク

山奥の外気温シリーズ 14時現在20℃

山奥の外気温 今日は雲っており涼やかな風が頬をかすめます。14時現在山奥の外気温は20℃ジャスト!以下は各地の気象庁発表(14時現..

山奥の外気温シリーズ 14時現在20℃:2006.07.27
▼マーク

天元台高原から車で山奥の宿へ

山奥の宿へマイカーでアクセスする際は、チラッと見えておりますが天元台高原のロープウエイ発着駅である湯元駅から1000mの新高湯専用..

天元台高原から車で山奥の宿へ:2006.07.27
▼マーク

明るい話題を

ニュースといえば事件・事故が中心です。めったにないことだからこそ、ニュースになるのでしょうが、朝から暗い気持ちになることもありま..

明るい話題を:2006.07.27
▼マーク

晴れた〜

ず〜っと、雨と曇りの日が続いていましたが、ようやく晴れました。晴れの日はやっぱりいいものですね。久しぶりの太陽の光でいろんなものが..

晴れた〜:2006.07.26
▼マーク

コンサートでマッサージされる!

どうもなっし。我輩だず。昨日、久しぶりに更新したら、「更新が遅い」「面白いキャラ」「正体は誰?」など反響が多く、うれしいかぎりだず..

コンサートでマッサージされる!:2006.07.26
▼マーク

DoCoMoエリアに向けての第3歩

新高湯温泉ドコモエリア(FOMA)に向けてのステップ。技術担当の方(ドコモ東北)が電波試験&調査の作業をされております。まだエリア..

DoCoMoエリアに向けての第3歩:2006.07.26
▼マーク

ミヤマカラスアゲハチョウのメス

現在、玄関におります。

ミヤマカラスアゲハチョウのメス:2006.07.26
▼マーク

最上川源流「白布大滝」

さみだれを 集める前の 最上川 。 今回は、白布大滝(しらぶおおたき)です。 西吾妻スカイバレー方面の最上川源流と新高湯温泉方面か..

最上川源流「白布大滝」:2006.07.26
▼マーク

湯の神様

明治34年、35年、小野川温泉は 二度の大火にみまわています。今の薬師堂は 大正九年に再建されたものです。

  湯の神様:2006.07.26
▼マーク

何をリセットするか

最近の恐ろしい事件に「すべてリセットしたかった」という供述が報道されることがあります。 自分を苦しめるまわりの環境をリセットし..

何をリセットするか:2006.07.26
▼マーク

営業日のこと

やっと青空がでましたね。気持ちのいい朝です。。営業日のことですが7月30日は午前中貸切のため午後1時からの営業になります。又8月1..

営業日のこと:2006.07.26
▼マーク

食堂の本

飯を食いに行って、オーダーしてから出てくるまで時間を持て余すことがあります。そこで食堂に良くある読み物。新聞にまんが、街の情報誌に..

食堂の本:2006.07.25
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る