ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

お造り

きょうみずな、こうしん大根、長いも、アスパラ 牛たたき、レモン、帆立貝。

お造り:2006.06.03
▼マーク

ジャワ島中部地震

5月27日ジャワ島で起こった、地震。6月1日現在で6234人の死者。5月29日には、国際緊急援助隊医療チームの派遣。6月2日には、..

2006.06.03 megu's room米沢市
ジャワ島中部地震:2006.06.03
▼マーク

雪渓が残り僅か

山奥の宿付近に残っていた雪(雪渓)がホンノ少しになってしまいました。それでも、6月までもったのはたいしたもの(*^^)v 新緑も既..

雪渓が残り僅か:2006.06.03
▼マーク

ギター

手始めに・・楽器から。ギターは中2から始めて、なんか手放せなくなってしまいました。私は「究極のモバイル楽器」だと思っています。これ..

ギター 2006.06.03
▼マーク

こんな人になりたい

ほめられるよりも、長所を見つけてほめてあげられる人になりたい。 どんな困難にも負けずに、あなたを支えられる心の強い人になりたい。 ..

こんな人になりたい:2006.06.03
▼マーク

谷様のみそひともじ

埼玉県の東雲様のみそひともじです。 雪溶けて わらびとあそぶスキー場 流した汗を冷酒(ひや)で補う 朝摘みの浸しこごみと冷我山(..

谷様のみそひともじ:2006.06.02
▼マーク

はじめまして!

ようやく始めました。どうか面倒見てください。走りながら覚えますのでご指導を!!

はじめまして!:2006.06.02
▼マーク

カシラーナカ外伝 ホースの新しい巻き方

本家「カシラーナカ」の代わりといっては何ですが、消防団ネタを一つ(*^_^*) 消防団の仕事として、イザ(火事等)というときの為に..

カシラーナカ外伝 ホースの新しい巻き方:2006.06.02
▼マーク

くきたち

茎立はアブラナ科で雪国の遅い春をつげる畑の収穫の 最初のものですが、これほどおいしい草はその土地の 人でないとわかりません。冷や..

  くきたち:2006.06.02
▼マーク

ヴァイナモイネン師

ヴァイナモイネン師北海道の魂のミュージシャン、扇柳氏のブログ

ヴァイナモイネン師:2006.06.02
▼マーク

はじめまして

ようやくブログ開始です。楽しいこと書きますのでコメント下さいね!西吾妻山、谷間の温泉場、白布温泉にて温泉旅館を営んでおります。湯量..

はじめまして:2006.06.02
▼マーク

ワラビ

うちの女将と近所の従業員がワラビを採ってきました。この時期、女将は山に夢中で少し時間があると山に行ってしまいます。そして、このよう..

ワラビ:2006.06.02
▼マーク

変わらない自分

ニュートンが万有引力の法則を発見したというリンゴの木の挿し木です。地球には重力がありますから、どんなに強くボールを投げても、だん..

変わらない自分ぁ2006.06.02
▼マーク

No Title

2006.06.02 maki's note米沢市
No Title:2006.06.02
▼マーク

ゆとり都にて第5回米沢の観光と物産展開催!

6月5日(月)〜6月9日(金)10時30分〜19時(最終日は18時30分)東京都千代田区霞ヶ関「やまがたプラザ ゆとり都」におきま..

ゆとり都にて第5回米沢の観光と物産展開催!:2006.06.01
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る