ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

愛染ラーメンの“冷やし中華”

気候が暖かくなってきましたら、米沢の“冷やし中華”(●^o^●) 今日は、愛染ラーメンの冷やし中華を喰らうディア! 久しぶりに味わ..

愛染ラーメンの“冷やし中華”:2006.05.23
▼マーク

この姿は・・・!

先代マメもよく片手を出していました。なんと4代目もしておりました(*^_^*) 嬉しい♪ もしかして大抵のネコは、この格好をするん..

2006.05.23 maki's note米沢市
この姿は・・・!:2006.05.23
▼マーク

ウコギ

ちなみに、これが、ウコギの原形。垣根になっているのが主流だけど、ウチのお祖母ちゃんは、meguに食べさせたくて、畑に植えてくれたら..

2006.05.23 megu's room米沢市
ウコギ:2006.05.23
▼マーク

田植え

昔は、皆で寄り集まって、列をなして手で植えたものです。 時々、冗談をとばしながら、春の行事のようなものでした。 さなぶりといって..

  田植え:2006.05.23
▼マーク

卯月のお造り

うるい、きょうみづな、あか蕪、大根 レモン、帆立貝、鯛。

  卯月のお造り:2006.05.23
▼マーク

あなたはどんな人ですか

フキノトウは花が終わり、種を飛ばしています。春の訪れを告げ、早くも来年の準備のようです。どんなことでも、早くはじめた方が有利な..

あなたはどんな人ですか:2006.05.23
▼マーク

米沢のよさを知るツアー!

米沢女子短期大学と山大工学部の学生を対象とした『米沢のよさを知るツアー』が行なわれました。小野川温泉でも入浴や散策など楽しんでいた..

米沢のよさを知るツアー!:2006.05.22
▼マーク

ウコギの天ぷら

大好物のウコギの天ぷら♪お祖母ちゃんがmeguに食べさせたくて、作ってくれました。やっぱり、地元の素材を旬で頂くのが一番!!

2006.05.22 megu's room米沢市
ウコギの天ぷら:2006.05.22
▼マーク

露天風呂の板塀

今日から24日までの3日間、無料露天風呂「小町の湯」が露天風呂板塀のペンキ塗りおよび露天風呂浴槽の補修・清掃のためお休みとなります..

露天風呂の板塀:2006.05.22
▼マーク

セガール推奨ケータイ夏モデル発表

ケータイはau→新高湯温泉唯一のバリ3エリアだから。 auならカシオG'zOne→セガールが持ってるから(●^o^●) という単純..

セガール推奨ケータイ夏モデル発表:2006.05.22
▼マーク

お客様からのたより

丁寧なご礼状有難うございます。 またのお越しを心よりお待ちいたします。 吾妻荘 スタッフ一同

  お客様からのたより:2006.05.22
▼マーク

御湯神様祭

昨日(21日)は山の宿の上に 鎮座されます吾妻神社の温泉の神様の祭りを 行いました。

御湯神様祭:2006.05.22
▼マーク

霧島つつじ

鹿児島おはら節。♪花は霧島〜、煙草は国分〜♪ 5月、つつじの中で真っ先に咲くのがこの霧島つつじ です。故郷の鹿児島のつつじが咲き..

  霧島つつじ:2006.05.22
▼マーク

新緑の水田

田んぼを耕耘機でうないます。そして水をはり 代掻きをします。新緑の中の田植えを待つ水田。

   新緑の水田:2006.05.22
▼マーク

越えてはならない一線

写真は引かれたばかりの道路の白線です。道路を二分する大事な一線です。人は誰でも、自分なりの基準を持っているものです。たとえが悪い..

越えてはならない一線:2006.05.22
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る