ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

蕗の薹の花

ふきのとうの花が日当たりの良いところに 咲き乱れています。 よく見ると 赤 白 黄色の三色の花がみられます。 葉を天ぷら にして..

  蕗の薹の花:2006.04.13
▼マーク

まだまだ雪見露天風呂イケますよ

世の中、桜前線が北上とか花粉飛散情報という時期でございますが、山奥では雪解けが進んでるとはいえ、まだ「雪見風呂」のシーズンオンです..

まだまだ雪見露天風呂イケますよ:2006.04.13
▼マーク

自分に向いているのか

書道をはじめたときに「才能なんて一生懸命に十年くらい続けなければ、あるかないか分からないものだ」と言われたことがありました。たし..

自分に向いているのか:2006.04.13
▼マーク

吾妻そば

これが吾妻軒の蕎麦こと「吾妻そば」です。美味しい吾妻の湧き水が蕎麦のいのちです。

吾妻そば:2006.04.13
▼マーク

停電です…

今停電中。ブレーカーかと思ったら近所中真っ暗…。こんな時に限り誰もいない。懐中電灯のありかがわかったから良かったけど独りは怖いです..

2006.04.12 maki's note米沢市
停電です…:2006.04.12
▼マーク

米織の携帯ストラップ

米沢織のかわいい小物や手作り商品を販売している織絵夢人館さんで見つけて購入しましたシブい携帯ストラップ。携帯にはちょっと大きかった..

米織の携帯ストラップ:2006.04.12
▼マーク

百の言葉よりも一つの実行

貧しかったら働きなさい。 金持ちだったら働きなさい。 不当な責任を負わされていると感じたら働きなさ..

  百の言葉よりも一つの実行:2006.04.12
▼マーク

2006年 松が岬公園桜情報 開始します!

本日の米沢はとても暖かく、ようやく春を感じることのできる陽気になりました!まわりの雪もどんどん融けていきます。ということで、桜情報..

2006年 松が岬公園桜情報 開始します!:2006.04.12
▼マーク

今日のブランチからの景色

今日のブランチからの景色です。。西南に見える山がすごく綺麗でしたo(^-^)o

今日のブランチからの景色:2006.04.12
▼マーク

やっと芽吹いてきたフキノトウ

山奥の道端もやっとこさ雪がなくなってきまして、芽吹く準備万端だったフキノトウが顔を出し始めました(^◇^) あと1週間もすれば、も..

やっと芽吹いてきたフキノトウ:2006.04.12
▼マーク

自分のための時間

当山の参道に並ぶ石塔の写真です。早かった雪のために落ち葉を掃くことができないまま、年を越してしまいました。今年の春仕事をする前に..

自分のための時間:2006.04.12
▼マーク

コラボレーション♪

withを見て、一目惚れしたサンダル(左)♪ネット検索をしたら、JJとも、コラボしてるし…ネット上でも一目惚れ(右)♪実際に見に行..

2006.04.12 megu's room米沢市
コラボレーション♪:2006.04.12
▼マーク

Yonezawa.info 打合せ実務者会議(小野川・..

Yonezawa.info(米沢観光物産協会)実務者会議を行いました。 「SAMIDAREノート」とのハイブリッドWEBサイトに大..

Yonezawa.info 打合せ実務者会議(小野川・..:2006.04.11
▼マーク

最近よく聞く 「ジェネリック医薬品」。

ジェネリック医薬品とは、新薬の特許期限が過ぎた後に他社が発売する同じ成分の薬のこと。研究開発費がかからないため2〜5割安いと言われ..

2006.04.11 maki's note米沢市
最近よく聞く 「ジェネリック医薬品」。:2006.04.11
▼マーク

フレッツ光を山奥まで運ぶ?!

市内を通りましたら、某○TTビルに「フレッツ光」の看板を発見。 なるほど「116」にお願いすればいいのですね(^^)v ブロードバ..

フレッツ光を山奥まで運ぶ?!:2006.04.11
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る