ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

あなたと私の違い

同じ植木鉢で、同じように日の光を浴び、同じように養分をとっていても、まったく同じ花は咲かないものです。 相手と向き合っていると..

あなたと私の違い:2006.03.31
▼マーク

逆戻り 小野川温泉

明日から、4月。桜前線が関東を北上中 なのに、ここ2,3日雪が降って、今日は道路にまで 積もって除雪車が出動していました。..

    逆戻り 小野川温泉:2006.03.31
▼マーク

なでら山の下でも

今日は(31日)15センチの 積雪です。真冬日ですかね。寒いさむい

なでら山の下でも:2006.03.31
▼マーク

No Title

2006.03.30 maki's note米沢市
No Title:2006.03.30
▼マーク

歩道にあったよ。

歩かないと だめだね、市内のサテイ通りと市営野球場周辺の 歩道にあります。米沢の名産パターンと祭りのものがありました。

歩道にあったよ。:2006.03.30
▼マーク

新高湯温泉 道路情報 3月30日現在

山奥の宿までの道(天元台湯元駅〜新高湯温泉)は、すっかり冬モードです。 4WD車でスタッドレスタイヤを装備してないと宿までアクセス..

新高湯温泉 道路情報 3月30日現在:2006.03.30
▼マーク

うこぎ

鷹山公が庭の生け垣に推奨されたとされる うこぎ、薬効成分も抽出されていますが、 これは、生食ように改良されたうこぎです。 ..

   うこぎ:2006.03.30
▼マーク

生きててよかった三箇条

最近、春のあたたかな陽気の下で、写真の吾妻の山々を見ながらお茶を飲むのが、私の和みの時間になっています。 私たちが年を取ったと..

生きててよかった三箇条:2006.03.30
▼マーク

お別れ会

県立米沢工業高校吹奏楽部(コレでいいかナァ?)の送別会。卒業するのは誰って思ったら、先生が転勤なんだそうです。スイングガールズ&2..

お別れ会:2006.03.30
▼マーク

ヘチマ

昨年、露天風呂のところにヘチマを植えてみて育てたところ無事に成長させることができました。なので、そのヘチマからたわしを作ってみまし..

ヘチマ:2006.03.29
▼マーク

あさづきと湯葉

小野川温泉のあさづきと湯葉にお麩をいれて、 卵とじにしたものです。どちらかといううと 家庭料理ですね。

   あさづきと湯葉:2006.03.29
▼マーク

市内は 強い雪です。

天気予報どおりです。かなり強く雪が 舞ってます。

市内は 強い雪です。:2006.03.29
▼マーク

天気予報どおりの展開

天気予報どおり雪が積もってきております。ルーフ上に新雪が20cm! しかも、粉雪(パウダースノー)(^O^)/ 山奥もモチロン、市..

天気予報どおりの展開:2006.03.29
▼マーク

心の環境整備

三月になり、残っている雪は土と混じりあい汚くなってしまいました。天より降ってくるときは純白の雪も、この地上に長く留まると汚れてし..

心の環境整備:2006.03.29
▼マーク

本日の作業 『庇(ひさし)復活』

今シーズンの大雪で折れてしまった露天風呂の男湯の庇(ひさし)。新たな板で屋根を補修しました。

本日の作業 『庇(ひさし)復活』:2006.03.28
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る