ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

本日の作業 『庇(ひさし)復活』

今シーズンの大雪で折れてしまった露天風呂の男湯の庇(ひさし)。新たな板で屋根を補修しました。

本日の作業 『庇(ひさし)復活』:2006.03.28
▼マーク

本日の作業 『桜の剪定』

本日は観光協議会で春の作業を行ないました。桜の剪定・露天風呂の修理、大掃除・街中のゴミ拾いなどなど。写真は本日の最高到達点。てんぐ..

本日の作業 『桜の剪定』:2006.03.28
▼マーク

これからデジカメ買うならAyuの28mm

私もいろいろとデジカメを使ってきて、物珍しさ→携帯性→ズーム機能と求めるものが変化し、そしてたどり着いたのがカメラ本来の基本性能と..

これからデジカメ買うならAyuの28mm:2006.03.28
▼マーク

明日からの天気が

明日(29日)から また冬がやってくる見たいですね。山の宿では 薪ストーブ用の薪を準備して 明日からの寒さ対策を しています。ラジ..

明日からの天気が:2006.03.28
▼マーク

“醤油”亭で味噌チャーシューを喰らうでぃあぁぁ

今週は、ラーメン週間の様相になっておりますが、今日も「大好きで・・大好きで・・」というラーメンをお昼に食べました。 南米沢駅の前に..

“醤油”亭で味噌チャーシューを喰らうでぃあぁぁ:2006.03.28
▼マーク

スティッチ。

誕生日プレゼントに頂きました☆友達はリラックマを選ぶつもりでいたのですが、心惹かれるものが無く変更(^^;)meguが巨大スティッ..

2006.03.28 maki's note米沢市
スティッチ。:2006.03.28
▼マーク

アリストロメリア

ユリすいせん科。少し小振りで日本人の好み にあっているのでしょう。川西町あたりで 広く栽培されているものです。山形の県花は 何と..

  アリストロメリア:2006.03.28
▼マーク

あつい思い

時代と共に人の価値感は変わっていきます。昔と変わってしまった価値感の一つに「かっこ悪い」があるように思います。昔は一生懸命に頑張..

あつい思い:2006.03.28
▼マーク

グリコ!?

実家に遊びにいったらテーブルにありました。グリコのオリコ(笑)オリコを新規契約したお客様にあげるものらしいのですが、かわいげのある..

2006.03.27 maki's note米沢市
グリコ!?:2006.03.27
▼マーク

「特急寿司」

米沢にある「特急寿司」。何が特急だと思う?と旦那さんに聞いたら「出てくるのが特急なみに早い?」と(笑)実は・・・回転寿司なんですけ..

2006.03.27 maki's note米沢市
「特急寿司」:2006.03.27
▼マーク

初☆生さば。

米沢の「特急寿司」に来ました。 初めて生さばを食べましたがおいしかったぁ〜(^・^)Chu♪ 他にも「あじ」や「さんまのなめろう巻..

2006.03.27 maki's note米沢市
初☆生さば。:2006.03.27
▼マーク

福寿草

うちの庭で発見しました〜。まだ、周りに雪があるのですが、日当たりのよい暖かい場所だったので、雪が解けるのも早かったみたいですね〜。..

福寿草:2006.03.27
▼マーク

毎年恒例 山“奥の細道”春の補修作業

今日は天気よかったぁ(^O^)/ 冬季の除雪作業で傷んだ山奥の道(私道)を補修しました。 アスファルトを小ダンプでマメに運んで、よ..

毎年恒例 山“奥の細道”春の補修作業:2006.03.27
▼マーク

バス待合所が 無くなった。

白布温泉の「かんぽの宿 米沢」が 3月31日を もって閉館となり 本日 バスの待合所が 撤去されました。いままで 我々の仲間だった..

バス待合所が 無くなった。:2006.03.27
▼マーク

白布・吾妻軒の米沢ラーメンを喰らいました。

セガール的お気に入り米沢ラーメンの「白布・吾妻軒」(●^o^●) 昨晩もお気に入りの米沢ラーメンを食べましたが今日もラーメン(^_..

白布・吾妻軒の米沢ラーメンを喰らいました。:2006.03.27
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る