ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

本日のスープカレー

冬の間抜けていた緑系の野菜がスープカレーの具材になり始めました。12日は小松菜とチンゲンサイ。緑が入ると、春が来たっていう感じが強..

本日のスープカレー:2006.03.13
▼マーク

ウクレレ

今までいろいろと楽しんできた音楽。つい5年程前はウクレレにはまっていて、自宅で練習会もしていた。そのときにかかわったウクレレ入門者..

ウクレレ:2006.03.13
▼マーク

桜甘酒ゼリー

桜の葉をかたどった器に麹ともち米で作った 甘酒をながし少し、 酸味を添えるためイチゴをのせます。 日本のヨーグルト桜甘..

    桜甘酒ゼリー:2006.03.13
▼マーク

ハンマーダルシマー

今まで15年くらいHardToFindの方々とは交流があって、いろいろなところでコンサートを企画もしてきました。狭いながらも自分の..

ハンマーダルシマー:2006.03.13
▼マーク

ボーラン

太鼓です。片面にしか皮が張っていなくって、バチとは反対の手でミュートしたり音程を変えたりします。ハンマーダルシマーとボーランのセッ..

ボーラン:2006.03.13
▼マーク

春の吹雪! 山奥では久々に10cm積もりました。

ホント久々の雪です。春の陽気が続き、このまま一気に雪がとけるのかなぁと思っておりましたら、ここ2日間の寒波で見えていたアスファルト..

春の吹雪! 山奥では久々に10cm積もりました。:2006.03.13
▼マーク

無償の愛(コメントへの返信)

ポワールさん、コメントありがとうございます。宮沢賢治は信仰の人でした。まずなにより、法華経(ほけきょう)の教えと自らの信仰を大切..

無償の愛(コメントへの返信):2006.03.13
▼マーク

ダルシムーン

このライブのために始められたようなユニット。どんなふうになるかと思ったけど、やっぱりいい感じの音楽でした。HardToFind系の..

ダルシムーン:2006.03.12
▼マーク

ダルシマンとは

2月にライブのアアシアンクッカ、カンテレ奏者のあらさんから5弦カンテレが届いた。箱を開封してビックリ・・・う〜むシンプル、爪弾いて..

ダルシマンとは:2006.03.12
▼マーク

ライブ前夜

ダルシムーン初日のお泊りは白布温泉西屋旅館。店長も便乗してお泊りしてしまった。先ずは温泉、しかして次はにしやのご兄弟と一緒に慰労会..

ライブ前夜:2006.03.12
▼マーク

撮影風景

瞳アナウンサーとディレクター兼カメラさん。ライティングとか角度とか、プロを感じますね。本番5分位の出演でしたが、じっくりを取材を受..

撮影風景:2006.03.12
▼マーク

久々、米沢市内にて男塾?同窓会かよ。

そんなわけで、某観光系塾の同窓会(コア塾生)を米沢市内の「花ほたる」にて開催。7名の精鋭が集いました。 KWS、NEZ、OCA、S..

久々、米沢市内にて男塾?同窓会かよ。:2006.03.12
▼マーク

誕生日おめでとう

四代目SNSK5歳の誕生日です、二代目爺い〜からのプレゼント楽しみにしている様子です。ケーキはマジレンジャケーキです。

誕生日おめでとう:2006.03.12
▼マーク

雪どけ♪状況

御廟所の雪どけ状況はこのようになっております。米沢市内の田んぼにはまだまだ残っておりますが雪どけは順調のようですよ(^-^)

雪どけ♪状況:2006.03.12
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る