ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

【みそ部門】 平賀様のみそひともじ。

米沢市の平賀正和様のみそひともじです。 小野川の希望の星の坂野くんトリノの未練いやすみそ汁

【みそ部門】 平賀様のみそひともじ。:2006.01.15
▼マーク

【小野川部門】 トクトクセンター長様のみそひともじ

山形市のトクトクセンター長様のみそひともじです。 気ごころの知れた仲間と湯につかりあったまります体もこころも

【小野川部門】 トクトクセンター長様のみそひともじ:2006.01.15
▼マーク

人間の本性

窓ガラスが凍って、氷の結晶ができていました。ありのままの姿なのですが、まるでデザインされたかのようにきれいですね。 昔から人間..

人間の本性:2006.01.15
▼マーク

御サイトウ焼きでファイヤー

地域行事(白布地区)の御サイトウ焼きの光景です。雨が降り続く中、なかなかファイヤーしませんでしたが、今年の無病息災を記念しながらフ..

御サイトウ焼きでファイヤー:2006.01.14
▼マーク

高温

今日は全国的に気温が高く、小野川も昨日までの寒さと比べると暖かい一日でした。暖かくなると雪もやわらかくなり、雪下ろしもやりやすくな..

高温:2006.01.14
▼マーク

カギの続き

昔は閉店するときに店の品物をすべて蔵にしまったのだそうです。店のほうは板戸一枚だったろうし、盗賊っていたかもね。子供の頃、夏になる..

カギの続き:2006.01.14
▼マーク

米栂

扇屋さんの庭に立つこめつが。 日本の原産種で松科。吾妻山に よく見られます。雪の中でまっすぐに 立っています。

  米栂:2006.01.14
▼マーク

天気予報どおり春みたいな雨・・・

山奥でも雨降りです。露天風呂屋根の雪も勝手にとけ落ちてスッキリしました。夕方も雨(小雨)が降り続き、雪がドンドン溶けていってます。

天気予報どおり春みたいな雨・・・:2006.01.14
▼マーク

あと少しだけ

昨年からの大雪で、雪下ろしの日々が続いています。雪下ろしをしていてると「あそこまでしよう、せっかくだからもう少し」と、つい欲を出..

あと少しだけ:2006.01.14
▼マーク

仙台駅にて会津米沢物産展開催中!

平成18年1月12日(木)〜1月19日(木)までJR仙台駅 2階ステンドグラス前広場におきまして会津米沢の物産展を開催しております..

仙台駅にて会津米沢物産展開催中!:2006.01.13
▼マーク

いにしえのカギ

たぶん蔵のカギだと思います。もしかすると裏の古い木造の小屋のカギかもしれません。しかし昔のカギって、しっかりしているナァ・・・。子..

いにしえのカギ:2006.01.13
▼マーク

月山に上る月

静まりかえって、津々と寒く 降り止んで、穏やかな夜 月山に、月が上っています。

  月山に上る月:2006.01.13
▼マーク

吾妻軒

こちらは白布温泉の「そば処 吾妻軒」の山かけそばになります。白布温泉に立ち寄った際にいただきました。こちらのそばを食べて力をつけて..

吾妻軒:2006.01.13
▼マーク

【小野川部門】 戸田様のみそひともじ

南陽市の戸田節子様のみそひともじです。 温泉を小野小町が開湯せり今語られし訪ね来る人

【小野川部門】 戸田様のみそひともじ:2006.01.13
▼マーク

みそひともじコンテスト:「みそ」「小野川」短歌を募集中

◇米沢・小野川温泉を和歌の里に 手作りみそによる街おこしを進めている米沢市の小野川温泉で、若手経営者らが中心になって「みそひともじ..

みそひともじコンテスト:「みそ」「小野川」短歌を募集中:2006.01.13
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る