ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

ショットバー「babylock」

久々に掲載します。babylock!今日は秋のおすすめカクテル「いちじくブルー」を。いちじくリキュールにブルーキュラソー+トニック..

ショットバー「babylock」:2005.10.28
▼マーク

龍華の天丼!

この日は、小野川温泉うめや旅館にて、米沢観光情報戦略会議をするということで会議前に夕食を、小野川温泉にある「龍華食堂」にて。うめや..

龍華の天丼!:2005.10.28
▼マーク

小野川温泉「龍華(りゅうげ)」にて喰らったぞぉ

観光協会青年部ブログ活性化委員会(仮称)で、喰らってきました(*^。^*) 隠れメニュー?! こんなの初めてぇ という位のボリュー..

小野川温泉「龍華(りゅうげ)」にて喰らったぞぉ:2005.10.28
▼マーク

紅葉シーズンプレーオフ

終盤かなぁ?!と思った山奥の紅葉ですが、終盤が綺麗です(●^o^●) パリーグやメジャーリーグのプレーオフと同じ様に、終盤にこそ盛..

紅葉シーズンプレーオフ:2005.10.28
▼マーク

米澤蔵元めぐり〜(5)

次は香梅/香坂酒造さん!「こうさか」酒造さんです!(↑漢字は違いますがやはりチェックでしょう!)趣のある煙突が目印です。上杉夜叉衆..

米澤蔵元めぐり〜(5):2005.10.28
▼マーク

米澤蔵元めぐり〜(4)

秋晴れと沖正宗さん♪

米澤蔵元めぐり〜(4):2005.10.28
▼マーク

米澤蔵元めぐり〜(3)

次は沖正宗の浜田蠅気鵝こちらの蔵元で「契」のロゼワインとザクロワインを製造していただいております。初代「契」もこちらで造っていた..

米澤蔵元めぐり〜(3):2005.10.28
▼マーク

米澤蔵元めぐ〜(2)

こちらは東光さんの酒造資料館「東光の酒蔵」です。米澤にいらっしゃった際はぜひぜひ足をお運びくださいね!

米澤蔵元めぐ〜(2):2005.10.28
▼マーク

米澤蔵元めぐり〜(1)

上杉夜叉衆「繚乱」セットの蔵元をご紹介しま〜す♪一番初めは東光/蠑島総本店さん!かつては上杉藩上杉家御用酒屋でありました。400..

米澤蔵元めぐり〜(1):2005.10.28
▼マーク

生さんま1匹50円!?『小野川温泉 ばんげ市』

今年も商業組合さんが主催する『ばんげ市』が行なわれます。10月30日(日)11時30分〜15時30分まで気になる中身は・・・生さん..

生さんま1匹50円!?『小野川温泉 ばんげ市』:2005.10.28
▼マーク

人間にとって大切なもの

以前、紹介したシュウメイギクが散ろうとしています。花の重さで垂れ下がってきました。私には最後の力を振り絞って太陽をつかもうと、東..

人間にとって大切なもの:2005.10.28
▼マーク

馬立場

天元台ロープウェイ湯元駅から徒歩20分 新高湯温泉の途中に馬立場があります。これは 昔馬車で送迎していたころ、馬が途..

      馬立場:2005.10.27
▼マーク

新高湯から兜山を望む

日本100名山 兜山.紅葉の新高湯より 望んだものです.天元台ロープウェイ白布湯元駅 から新高湯まで足で歩くと、20..

     新高湯から兜山を望む:2005.10.27
▼マーク

紅葉全開宣言

西吾妻スカイバレー、天元台、白布、裏磐梯 桧原湖、など周辺の山々が紅葉全開です.今週 来週が見頃ですよ.お見逃しなく.

       紅葉全開宣言:2005.10.27
▼マーク

目には見えない大切なもの

なにが書いてあるか分かるでしょうか。筆やペンを使わずに、思いだけを込めて書いてみました。目には見えませんが、目には見えないものこ..

目には見えない大切なもの:2005.10.27
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る