ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

朝市

こちらは本日の朝市の様子です。宿泊されたお客様と地元の人々でにぎわっていました。私はまいたけを購入しに訪れたのですが・・・、いろい..

朝市:2005.10.16
▼マーク

“山”奥の細道

いつも山奥の宿の周辺や入口(天元台ロープウエイ付近)を撮っておりますが今回は途中を(^_-)-☆ 公道から宿まで1祖度しかない秘..

“山”奥の細道:2005.10.16
▼マーク

なりたい自分になれる

これから落ち葉の季節になると竹箒が大活躍します。でも、畳を掃くことはできませんし、土を掘ることもできません。道具はすべて目的をも..

なりたい自分になれる:2005.10.16
▼マーク

玄関のけあき

吾妻荘、玄関の敷板はけあきの一枚板が敷かれています. 戦後、まだ森林の乱伐が行われていなかった頃にお客さん すじから..

    玄関のけあき:2005.10.15
▼マーク

孫悟空の角玉らーめん!

米沢市立病院の近くにある、「孫悟空」というラーメン屋にてお昼。m社長に連れて行ってもらい、ご馳走になりました。角玉ラーメンとは、角..

孫悟空の角玉らーめん!:2005.10.15
▼マーク

SAMIDARE源流は只今“紅葉”真っ盛り

山奥の宿・真横にある(歩いて30秒)「白金の滝」(しろがねのたき)。15日現在 紅葉真っ盛り宣言(●^o^●) これから1週間が見..

SAMIDARE源流は只今“紅葉”真っ盛り:2005.10.15
▼マーク

境界域の糖尿

食前血糖値が160mg/dlの方が療養に来られました. 肘折、夏油、など伝統的な温泉につかると20下がって 140mg/d..

     境界域の糖尿:2005.10.15
▼マーク

沈む夕陽

白布峠から撮った、福島側に沈む夕陽の写真です。夕陽を見ると、今日も一日が終わったという実感が湧きます。 みなさんは毎日、ちゃんとそ..

沈む夕陽:2005.10.15
▼マーク

SAMIDARE置賜オフ会

セガール(●^o^●) オフ会なるものに初参加です。「サミダレを・・・」の源流である置賜エリアのオフ会。 川西町、高畠町、長井市、..

SAMIDARE置賜オフ会:2005.10.15
▼マーク

米沢牛チーズハンバーグ!

この日は会議が9時30分に終わり、仲間4人で食事に行こうということになり、米沢市の中央にある「ぶどうの木」というお店で食事しました..

米沢牛チーズハンバーグ!:2005.10.14
▼マーク

ケガが癒えて。

今月6日・鉄棒から落下!? 顔面vs地球(T_T) 「地球は青かった」と言ったのは人類最初の月面に降り立ったアレ?ガガーリン?? ..

ケガが癒えて。:2005.10.14
▼マーク

トルストイの本

当山の観音堂へ上る石段の写真です。今日のテーマ幸せへの道を表現しようと思ったのですが、写真は難しいですね。 どんな本でも読む私..

トルストイの本:2005.10.14
▼マーク

昨日の記事だけど・・・

「yui先生帰路に」 書き込み人気ナンバーワン(^O^)/のyui先生が埼玉に帰っていかれました。存在感ゆえに、顔が浮きます(b^..

昨日の記事だけど・・・:2005.10.13
▼マーク

最上川源流より蔵王山を望む

スカイバレー頂上付近 錦平より遠く 蔵王山がみえます.この場所は山形の 母なる川 最上川の源流にあたります.

     最上川源流より蔵王山を望む:2005.10.13
▼マーク

赤滝,黒滝

スカイバレー錦平に上る途中、赤滝と黒滝 があります.こちらもそろそろ見ごろになります.

    赤滝,黒滝:2005.10.13
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る