ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

背番号 2

彼は何故うつ。市中学校、新人戦決勝戦。バッター3番 遠藤亮。6打数、4安打。12対1で快勝しました。

2005.10.10  温泉地ノート米沢市
    背番号 2:2005.10.10
▼マーク

紅葉の見頃は何時

今年は、きのこも紅葉も一週間ぐらい遅れているようで 紅葉のみごろは10月の第4週ぐらいになりそうです. このあたりでは、漆..

    紅葉の見頃は何時:2005.10.10
▼マーク

山奥の野猿公園カヨ(~_~)

朝、山奥の宿専用道路に野猿軍団来襲。お互いの生活にタッチしないという“大人の関係”を築いています。えさは自然の木の実とか、木の皮と..

山奥の野猿公園カヨ(~_~):2005.10.10
▼マーク

新米の季節に

この辺でも珍しくなったはせ場の写真です。刈った稲をつるして自然乾燥しているのです。機械で乾燥させるよりも程良く水分が残って、美味..

新米の季節に:2005.10.10
▼マーク

洋なしのゼリー

洋なしのゼリーにラズベリーソース をかけていただきます。

     洋なしのゼリー:2005.10.09
▼マーク

りんご

館山の直売所についにりんごがでました。こちらは「千秋」という名前の品種になります。もう少ししますと「紅玉」も出るみたいです。これか..

りんご:2005.10.09
▼マーク

大根

大根が畑の土からもりあがってきました。 消化酵素ジアスターゼで有名です。ビタミンC が豊富で、大根おろしは胸焼けに効果的で..

    大根:2005.10.09
▼マーク

前々略、屋根の上より。

また性懲りもなく屋根に上って撮影、デジカメとケータイを首からぶら下げてハシゴをえっちら、おっちら。 やはり“ここ”は眺めがいい(^..

前々略、屋根の上より。:2005.10.09
▼マーク

幸せへの翼

小野川の空を自由に飛んでいるトンビの写真です。鳥は左右の翼を自由自在に動かすことによって、大空を悠々と飛んでいます。 私は人間が..

幸せへの翼:2005.10.09
▼マーク

山奥の夕暮れ時

日が暮れるのが早くなったね。 夕方5時にはご覧の通りヽ(^。^)ノ

山奥の夕暮れ時:2005.10.08
▼マーク

本日からです♪

今日から「クリスマス便」£「シュバルツ・モーンド」のお申し込みが始まりま〜す。クリスマスはまだまだ先、な〜んて思っているとあっとい..

本日からです♪:2005.10.08
▼マーク

成島焼き

秋のレモン釜に館山りんご千秋、あけびなどを 成島焼きの大ぶりの土くさい陶器にのせました。

      成島焼き:2005.10.08
▼マーク

まわりとの比較

大きく張り巡らされた蜘蛛の巣の写真です。小さな昆虫たちにとっては一度捕まれば、もう動くことができません。 蜘蛛の巣に捕まることの..

まわりとの比較:2005.10.08
▼マーク

前略、屋根の上より。

今日は、屋根に上って風景を撮影しました。雪下ろし(冬季)では上るのですが雪のない今頃は恐かったとです^_^; いつもと違うアングル..

前略、屋根の上より。:2005.10.07
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る