ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

幸運のクローバー

苦労して四つ葉のクローバーを見つけました。なぜ、見つけると幸運なのか、詳しいことは知りません。しかし、クローバーが「私を見つけた..

幸運のクローバー:2005.09.17
▼マーク

トルコ桔梗

小原流で生けられたトルコの桔梗です。

2005.09.17  温泉地ノート米沢市
    トルコ桔梗:2005.09.17
▼マーク

川西ダリア

米沢盆地西部、川西町。小野川から中山峠をこえて 30分。川西町小松につきます。650種、5万本 のダリア、また、ハーブ園も..

      川西ダリア:2005.09.17
▼マーク

第12回・高円宮牌グラススキージャパンオープン

いよいよ天元台高原に於いて、高円宮妃久子様(日本グラススキー協会総裁)をお迎えしてのグラススキー大会が始まりました、今日は開会式と..

第12回・高円宮牌グラススキージャパンオープン:2005.09.16
▼マーク

夕顔

冬瓜に似ていますが、このあたりでは 夕顔を蒔いて、食べるのがポピュラー です。

2005.09.16  温泉地ノート米沢市
     夕顔:2005.09.16
▼マーク

お膳

宴会場にお膳をたてて、箸、コップ、釜 等をセットし、列に並べます。

2005.09.16  温泉地ノート米沢市
   お膳:2005.09.16
▼マーク

鬼灯

鬼灯と書いてほおずき。これは中に赤い丸い実 がなりますが、この実を楊枝で中をくりぬき口に含み 音を鳴らす子供の遊び道具でした。食..

   鬼灯:2005.09.16
▼マーク

湯葉

大豆を砕き、清水をまぜボイルします。 おからと豆乳にわけます。豆乳をボイルして 湯葉をつくります。日本料理の食材と して..

     湯葉:2005.09.16
▼マーク

ふらり小野川『朝湯気』

朝晩が涼しくなり、すっかり秋らしい日々。天元台の山奥では木の葉の色も変わりはじめました。小野川をふと歩くと朝湯気が立っていました。..

ふらり小野川『朝湯気』:2005.09.16
▼マーク

心の傷を癒す時間

よく「時間が解決してくれるよ」と悩める友人に声をかけることがありませんか。では、なぜ時間が必要なのか。それは、目の前の辛い現実..

心の傷を癒す時間:2005.09.16
▼マーク

塩野君

本日、塩野君試用期間として働きにきました。 旅館業務一般。朝6:00から仕事の説明に かかりました。休憩中、早速メモとって..

2005.09.16  温泉地ノート米沢市
    塩野君:2005.09.16
▼マーク

Kトラon天元台高原

明日16日から全日本グラススキー大会が3日間(16日は開会式・17日・18日は競技)開催されます。 そこで、じゅーんびぃ作業を行う..

Kトラon天元台高原:2005.09.15
▼マーク

山の神の御神水

村杜(むらもり)村をまもる山の神の御神水。

2005.09.15  温泉地ノート米沢市
  山の神の御神水:2005.09.15
▼マーク

茄子

茄子にのせた味噌の旨みがポイントです。

2005.09.15  温泉地ノート米沢市
    茄子:2005.09.15
▼マーク

女将

吾妻荘の女将。湘南生まれ、湘南育ち。 実家の母が嫁ぎ先を訪問して、福島で 乗り換えのため待たされ、こんな寒い所には 二ど..

      女将:2005.09.15
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る