ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

吾妻荘の栄養士

短大で栄養士の資格を取得。一時、髪結いを 志し、日本髪のコンクールで特賞を取った事も ある伝統美の理解者。吾妻荘献立..

     吾妻荘の栄養士:2005.09.08
▼マーク

上杉家御廟所

こちらは上杉家御廟所の入り口です。実はここ10年くらいこちらに訪れたことがなかったので、さすがに米沢人として恥ずかしいことだと思い..

上杉家御廟所:2005.09.07
▼マーク

保養所のおばさん

何十年旅館を切り盛りしてきた保養所のおばさんです。

保養所のおばさん:2005.09.07
▼マーク

吾妻荘の中庭

宴会場から中庭を見た景色です。自然の地形をてぼりで作った庭で山菜が自生しています。石のベンチ、テーブルは東京芸大講師の作品です。

吾妻荘の中庭:2005.09.07
▼マーク

吾妻園より吾妻荘を望む

別館吾妻園の前の坂道を少し上り 吾妻荘の裏口から大浴場に入ることが出来ます。

      吾妻園より吾妻荘を望む:2005.09.07
▼マーク

心の強さ

シュウメイギクが咲き始めました。淡いピンクの可憐な花ですね。この花を支える茎を見てください。とても細く、よく風雨に耐えているなと..

心の強さ:2005.09.07
▼マーク

台風の強風圏に入った?!

台風14号がゆっくりと日本海を北東に進路を取り進んでるもよう。 山奥は、雨は殆ど降っておりませんが、時折り強い風(風速5〜10m!..

台風の強風圏に入った?!:2005.09.07
▼マーク

加茂なすのきみもと焼き

京都は加茂茄子のきみもと(卵黄のドレッシング) 焼き.

   加茂なすのきみもと焼き:2005.09.06
▼マーク

鬼面橋

喜多方、会津に抜ける街道は昔、車で降りる には怖いぐらい曲がりくねった狭い峠道でしたが 今はレインボーラインの名のご..

        鬼面橋:2005.09.06
▼マーク

米沢市・関地区のドコモ基地局

外見上は工事も終了し稼動している?!かのような、ドコモ基地局。まだ、らしい^^; セガールは、auとボーダフォンを持っている(暫定..

米沢市・関地区のドコモ基地局:2005.09.06
▼マーク

仏の象徴

ヒツジグサの花が水面に浮かんでいます。とても綺麗な花ですね。しかし、水面をのぞいてみると、水の中はそんなに綺麗ではありません。 ..

仏の象徴:2005.09.06
▼マーク

寿宝園メンバーズクラブ

こちらは登録無料でいろいろなプレゼントやキャンペーンのご案内、小野川の情報をメールでお届けするサービスです。もちろん、会費も無料で..

寿宝園メンバーズクラブ:2005.09.06
▼マーク

娘。のお見送り

週に一度のお見送りです。 小雨が降ってるような、降ってないような・・。 でも、ちびっ子たちは傘が嬉しくて張り切って(幼稚園)バス待..

娘。のお見送り:2005.09.06
▼マーク

山形テレビ取材中(●^o^●)

山形テレビさんに取材して頂いたとです。画像は内湯の撮影光景ですが主に露天風呂や周辺景色をお撮り頂きました。→“山奥の一軒宿” そし..

山形テレビ取材中(●^o^●):2005.09.05
▼マーク

まだはっきりは・・・

開店日は決まっていません。厨房の使い具合を試験したり、保健所に必要な書類を提出し検査を受けたり、いろいろと手順を踏まなくてはいけま..

まだはっきりは・・・:2005.09.05
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る