ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

市内金池の“登”(のぼる)でランチ

米沢市金池にある、米沢牛老舗中の老舗・登起波(ときわ)の分店“登”(のぼる)で超得々ランチを堪能。 「米沢牛丼」ランチ 900円(..

市内金池の“登”(のぼる)でランチ:2005.08.26
▼マーク

さみだれを・・・の“源流”

山奥の宿の近くを流れる最上川源流のせせらぎです。台風11号も東に反れた様で、雨もたいしたことない感じヽ(^。^)ノ 国土交通省の防..

さみだれを・・・の“源流”:2005.08.26
▼マーク

山の神 神社

村杜 山ノ神の名が示すとうり小野川を見下ろす 銅山の高台に神がまつってありますが、山里の最も 古い信仰の原型がこの..

     山の神 神社:2005.08.25
▼マーク

明治の小野川小学校

温泉街入り口。現小野川農協の場所に小学校がありました。 写真は明治36年の版画ですが、右下に小学校、筋向かい に駐在..

      明治の小野川小学校:2005.08.25
▼マーク

もうすぐ薪ストーブの季節

山奥の宿・・・今日は、特に肌寒いです^_^; 外気温を見てみると17℃(午前11時現在) しばしの間、お休みしていたロービーの薪ス..

もうすぐ薪ストーブの季節:2005.08.25
▼マーク

新しい命のために

山の中で枯れようとしている老木です。枝は雪の重みで折れてしまっています。折れているのはまわりの若木が枝を伸ばしやすいように、日の..

新しい命のために:2005.08.25
▼マーク

かめお

生息地:亀屋の中庭名前:かめお性別:メス年齢:不詳(30歳以上)全長:20センチ体調:絶好調好きな物:ハム苦手な物:こい、きんぎょ..

かめお:2005.08.24
▼マーク

天元台高原ロープウエイ

湯元駅(標高920m)〜天元台駅(同1350m)まで、4分でひゅんひゅん。 片道600円(往復1080円) 。 VIEWポイントは..

天元台高原ロープウエイ:2005.08.24
▼マーク

心落ち着く時

人間にはいろいろな時間が必要です。仕事をして汗をかく時間、家族や友人と楽しく過ごす時間、一日が終わり家に帰ってくつろぐ時間、今の..

心落ち着く時:2005.08.24
▼マーク

鬼面川(おものがわ)

歌人で美人の代名詞、小野の小町が開湯した 温泉として知られた小野川ですが小町がやつれた 顔をその水に映した川として鬼..

      鬼面川(おものがわ):2005.08.24
▼マーク

ペルシャ料理「シルクロード」

お昼にペルシャ料理「シルクロード」でドライカレーを食べました。内装も凝っていて、BGMもイランの音楽なんでしょうか、とても異国情緒..

ペルシャ料理「シルクロード」:2005.08.24
▼マーク

雲上?

雲がグッと下のほうに広がってる山奥・・・ ひんやりとした空気。 湯けむりもモクモクと・・・ 雲なのか? 霧なのか?? 湯煙なのか?..

雲上?:2005.08.24
▼マーク

葡萄ジュース

赤湯、一切濾過なしでそのまま寝かせたワインづくり で知られる、酒井ワインナリーの葡萄ジュース 100パーセント山葡萄ジュー..

     葡萄ジュース:2005.08.23
▼マーク

姉を待つ妹・・・そして、もんちゃん。

幼稚園のバスで帰ってくるおネェさんを待ってます。 畑仕事中のもんちゃんが泥だらけのゴム手袋でシルバーカーを押してやってきました。

姉を待つ妹・・・そして、もんちゃん。:2005.08.23
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る