ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

叶え福鈴

当山の授与品に「叶え福鈴」という、願い事が叶うようにとふる鈴があります。ある時、ふと私はいったいなにを願って生きているのかと考え..

叶え福鈴:2005.08.21
▼マーク

吾妻園の中庭

お部屋から、中庭がみえます。その奥が銅山です。

吾妻園の中庭:2005.08.21
▼マーク

吾妻園のお風呂

別館吾妻園は、お部屋に天然温泉掛け流しのお風呂がついています。右がお部屋、奥がお風呂になっています。

吾妻園のお風呂:2005.08.21
▼マーク

ここは何処?

夏休み最後の日、学校化しつつある当館。かくれんぼの真っ最中だ!宿題大丈夫?

ここは何処?:2005.08.21
▼マーク

山奥の外気温ネタ3

今日はだいぶ暑いようですねぇ(ひとごと・・・)、米沢市内では34℃! 山奥の“最高”気温(15時現在)25℃ヽ(^。^)ノ。 もっ..

山奥の外気温ネタ3:2005.08.21
▼マーク

米沢にて『産廃を考えるシンポジウム』8月29日

短命の昆虫といえば、思いつくのは蝉。成虫は、1〜2週間で子孫を残し、死んでしまうといわれます。しかし、幼虫として地下で生活する期間..

米沢にて『産廃を考えるシンポジウム』8月29日:2005.08.21
▼マーク

夏の風物『日帰り入浴のお客様』

風呂に迷い込んだオニヤンマ。目が緑で美しいですね。蜻蛉の目は複眼といってたくさんの目が集まってこの形になっています。オニヤンマは大..

夏の風物『日帰り入浴のお客様』:2005.08.21
▼マーク

第2号

今度は毛糸を巻いてみました。電源はまだ解決してないけど、こんなもんかなー。でも一部ではほこりがつくなんて意見もある。

第2号:2005.08.21
▼マーク

天元台高原は大盛況(●^o^●)

昨日も雨、明日も雨の予報・・・ ということで、今日の素晴らしい快晴(^O^)/ ロープウエイ前は、トレッキング、避暑、チョイ乗り?..

天元台高原は大盛況(●^o^●):2005.08.21
▼マーク

山石の宮様よりm(__)m

山石の宮妃殿下様より、ゴンタ閣下御下賜を頂戴仕りました。 猫にマタタビ! この他にも様々な珍しく貴重な品々を頂き、自宅にて感謝の舞..

山石の宮様よりm(__)m:2005.08.20
▼マーク

第一号

糸巻き行灯第一号作っては見たけどあまりきれいにできなかった。反省点は電源の取り方と紙の張り方もうちょっと工夫せねば!

第一号:2005.08.20
▼マーク

音がいい

残暑が厳しい時はこの音とともに入って来る風が最高のご馳走!

音がいい:2005.08.20
▼マーク

ライブ情報 其ノ二

9/11(日)小野川甲子大黒天での「ディンカ ドゥンク」ライブの詳しい情報です 開場16:30 開演17:00 チケット2000..

ライブ情報 其ノ二:2005.08.20
▼マーク

胃経の伸展

足の胃経を引き延ばすには、足首を伸ばしたり 引き寄せたり、回したりしても胃経のこりが ゆるんできます。自分でできる胃経の伸..

     胃経の伸展:2005.08.20
▼マーク

胃経と膝痛

大腿前面を縦に筋張りがでます。それを長年ほっておくと 関節のおさまりが悪くなり膝がいたくなります。膝痛の 多くは、こ..

      胃経と膝痛:2005.08.20
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る