ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

今日はコレ!

今日はキュウリと大根葉の味噌汁。レシピは高伝で聞いて!

今日はコレ!:2005.08.07
▼マーク

こおろぎ

お風呂場の待合場にこおろぎがおりました。コロコロ〜 コロコロ〜

こおろぎ:2005.08.06
▼マーク

福福かえる

旭屋の福福かえる

福福かえる:2005.08.06
▼マーク

テッセン

今年も無事テッセンの花が咲きました。

テッセン:2005.08.06
▼マーク

信念を持つ

小町山にあるクジャクシダです。シダ科の植物は花をつけません。また、日陰を好み目立つような植物でもありません。しかし、私が小学生時..

信念を持つ:2005.08.06
▼マーク

最上川を守りたい!(デモ行進)

私たちの住む三沢地区と最上川を守りたい!!産業廃棄物最終処分場の建設が予定されており、三沢地区(小野川温泉)では、以前より反対の意..

最上川を守りたい!(デモ行進):2005.08.05
▼マーク

グルメプラザ金剛閣のサイコロステーキ

これも、みんなでいただきました。ステーキソースもあったのですが、黄木の社長がたまには塩で食べてみて!ということで、地中海のあら塩を..

グルメプラザ金剛閣のサイコロステーキ:2005.08.05
▼マーク

グルメプラザ金剛閣のすき焼き

下記牛肉まつりで、食事もとらず、お客様がすき焼きを食べているのを横目にお仕事を頑張ったわたしたち青年部メンバーは、ゆっくりすき焼き..

グルメプラザ金剛閣のすき焼き:2005.08.05
▼マーク

吾妻荘 立秋のだし

汲み豆腐の上に、そば、胡瓜、茗荷、青南蛮 を載せました。郷土料理だしの吾妻荘版です。 夏の一品としてご家庭でもどうぞ。なめ..

    吾妻荘 立秋のだし:2005.08.05
▼マーク

米沢牛肉まつり

本日は米沢牛肉まつりの会場内で、飲食販売をしてきました。このおまつりは米沢牛すき焼きを市民の皆さんや観光客に食べてもらい、牛肉消費..

米沢牛肉まつり:2005.08.05
▼マーク

おかげさまで1周年

このブログをやり始めて、本日でちょうど1年です。記事は少ないですが、よく1年間継続できたなと思います。もっと載せたい出来事や素材は..

おかげさまで1周年:2005.08.05
▼マーク

リフトはお休み

夏は花公園。スキー場のリフトはお休み中です。 現天皇陛下が若かりし頃、皇太子としてスキーを このゲレンデで楽しんだ記念の石..

      リフトはお休み:2005.08.05
▼マーク

花公園の朝

右にスキーセンターがあります。ベコニアが咲き乱れ マリーゴールドも咲き乱れています。花公園の朝は今日も明けました。 赤..

  花公園の朝:2005.08.05
▼マーク

まつりのあと『民謡一家』

7月3日の民謡一家の歌謡ショー。民謡の部と太鼓の部で2部構成でのステージでした。

まつりのあと『民謡一家』:2005.08.04
▼マーク

まつりのあと『ほたるもちまき』

7月3日のイベント『チビッコ ほたる餅まき』。お子様限定の餅まきでした。

まつりのあと『ほたるもちまき』:2005.08.04
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る