ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

愛宕の火祭り

国道121号下記地図区間全面通行止め。 踏切を渡ったしあわせ銀行のところから、 スーパーキムラのところまで、 8..

   愛宕の火祭り:2005.07.31
▼マーク

今日も美味しい山菜汁

きた?朝市みさわ村。美味しい山菜汁があります。来てちょー!

今日も美味しい山菜汁:2005.07.31
▼マーク

風物鈴『ほたる』

6月18日からはじまったホタル祭も今日が最終日。みなさま、たくさんお越しいただき、どうもありがとうございました。来年もまた6月にお..

風物鈴『ほたる』:2005.07.30
▼マーク

宿の入口

アジサイ満開o(^-^o)(o^-^)o

宿の入口:2005.07.30
▼マーク

おにやんま

夏ですね〜

おにやんま:2005.07.30
▼マーク

健康の条件 四

あせも。風呂上がりによく汗をとります。 軽くベビーパウダーをつけた程度で 特に何もしていません。うでを指圧しました。 赤..

     健康の条件 四:2005.07.30
▼マーク

毘沙門さん

三番目は毘沙門天です。毘沙門天は四天王の一人でもあり、四天王として北方を守護するときは多聞天と呼ばれます。毘沙門天は仏法の守護者..

毘沙門さん:2005.07.30
▼マーク

かんにょうぼ

巻き貝の一種でかわになですが、このあたりでは かんにょうぼといいます。蛍の幼虫が好んで食べる 貝です。小野川でまだ蛍みられ..

     かんにょうぼ:2005.07.30
▼マーク

花のお出迎え『月下美人 21時』

花の香りも最高潮。一階のフロアは月下美人に占領されたようです。写真は、花の中心部分。不思議な形をしています。

花のお出迎え『月下美人 21時』:2005.07.29
▼マーク

花のお出迎え『月下美人 20時30分』

ゆっくりと花を開かせています。月下美人特有の香りがフロアいっぱいに広がりはじめました。ホタルもいいですが、月下美人もいいですね。

花のお出迎え『月下美人 20時30分』:2005.07.29
▼マーク

花のお出迎え『月下美人 20時』

たった2時間しか咲かないといわれる月下美人。美人薄命です。基本的に開花は夜なので、この名がついたそうです。20時、なんとか無事、咲..

花のお出迎え『月下美人 20時』:2005.07.29
▼マーク

花のお出迎え『月下美人 19時』

月下美人がつぼみをつけました。まもなく咲くのではないでしょうか?とても楽しみです。本当はツボミが2つあったのですが、1つは何者かが..

花のお出迎え『月下美人 19時』:2005.07.29
▼マーク

大黒さん

大黒天はマハーカーラといい、インドでは恐ろしい戦闘の神とされていました。中国に入る頃には台所を守る仏として穏やかなお姿となり、日本..

大黒さん:2005.07.29
▼マーク

小野川のふくふく

佐藤豆腐屋にやってきた古畑藤一さん作のふくろうさん。昔から魔除けと言われていますが、ふくろうだけに福ろう呼んでいただきたいなと(^..

小野川のふくふく:2005.07.29
▼マーク

夢ぐり独楽

こちらの夢ぐり手形(大人・子供ともに1,000円)で小野川温泉の旅館15軒、共同浴場2軒の計17軒と白布温泉の5軒の旅館と1軒の入..

夢ぐり独楽:2005.07.29
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る