ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

いつもの・・・!

2番目のいつもの危ない遊び、画像で見ると宙を舞っているように見える。アンド、3番目のもじもじクン毎日飽きずに100セットぐらいやる..

いつもの・・・!:2005.07.12
▼マーク

ゆるやかなる時間

小町山で山仕事をしていると、時計がいりません。12時や3時になるとあたりの雑音が消えて、鬼面川(おものがわ)のせせらぎがはっきりと..

ゆるやかなる時間:2005.07.12
▼マーク

諸行無常

小町山のナツツバキが花を付けました。この花は沙羅双樹ともいいます。平家物語に「沙羅双樹の花の色、盛者必衰のことはりをあらはす」とあ..

諸行無常:2005.07.12
▼マーク

Tシャツ

雨が降ったり止んだりの不安定な天気が続く今日この頃、早く暑い夏が到来してほしいところです。そのまもなく到来するであろう暑い夏に向け..

Tシャツ:2005.07.12
▼マーク

小野川のラブラブ

ほたるまつりに豆腐屋の孫海亘君は母に甚平を作ってもらいました。当日仲良し楓ちゃんもママの手作り甚平で遊びにきたんだけど、よく見たら..

小野川のラブラブ:2005.07.12
▼マーク

福王子法林 人生点描 壱

この作品は、朴青葉と題された作品です。 昭和21年、4年間の従軍から香港で投降し、 帰って数年の郷里での作品の一つで..

   福王子法林 人生点描 壱:2005.07.11
▼マーク

温泉街灯の蛍

この蛍は、温泉街の街灯柱にデザインされた 蛍で夜は電気で点滅し蛍の里をアピールします。 ..

      温泉街灯の蛍:2005.07.11
▼マーク

毎週が振る舞い

朝市みさわ村では美味しい山菜汁が振る舞われる。これが毎週だから驚き!

毎週が振る舞い:2005.07.10
▼マーク

今はこれだけ

今年はこのコクワガタだけ、もっと探さねば!

今はこれだけ:2005.07.09
▼マーク

季節限定品

この時期限定のお土産!玄関先のホタル袋とそっくりの絵柄にホタルが・・・。なんかこんな風景最近あったな?

季節限定品:2005.07.09
▼マーク

枝豆と玉蜀黍のライスペーパー巻き

ー7月の揚げ物ー 米沢盆地の枝豆とえびに繋ぎをつけライスペーパー ..

   枝豆と玉蜀黍のライスペーパー巻き:2005.07.09
▼マーク

いのちの時間

今年も小野川にはたくさんの蛍が飛びました。蛍は成虫になって十日間しか生きられません。でも、そんな蛍がうらやましくもあります。私も十..

いのちの時間:2005.07.09
▼マーク

風物鈴『ほたる』

ゲンジ、ヘイケ、ヒメと三役揃い踏みしたところで、ほたるの鈴です。西川町の伝承館にて入手いたしました。

風物鈴『ほたる』:2005.07.09
▼マーク

笑顔で生活する

副さんの法話 日本には多くの神様仏様がいらっしゃいますが、それぞれに私たちが幸せになるための教えを説いてくださっています。甲子の大..

笑顔で生活する:2005.07.09
▼マーク

甲子の大黒さまについて

小野川温泉を一望できる高台に甲子大黒天本山があります。当山は甲子大黒天を祭る日本唯一の本山です。弘法大師が湯殿山を開創されたときに..

甲子の大黒さまについて:2005.07.09
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る