ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

ヘチマ

苗を植えてから3週間・・・ものすごい速さで成長しています。ガンガン伸びていくと話では聞いていたのですが、すごいです。今回、初めて植..

ヘチマ:2005.07.09
▼マーク

スリッパ

長年、お客様に使用されてきたスリッパが痛んできたので、こちらの画像のスリッパと交換しました。前のスリッパより履き心地がいいかも。ま..

スリッパ:2005.07.09
▼マーク

宿でのお楽しみ『鈴の絵付け』

お客様のオリジナル『世界でひとつだけの鈴』を作ってみませんか?白生地の鈴にアクリル絵の具で絵付けをしていただきます。季節の花を描く..

宿でのお楽しみ『鈴の絵付け』:2005.07.08
▼マーク

岩魚の骨せんべい

棒鱈、昆布巻き、骨せんべい 下の写真はじゅんさいと胡瓜 ..

        岩魚の骨せんべい:2005.07.08
▼マーク

足湯

散歩コースには「つちゆっこ」という足湯があったんだけど、デカイ! それに熱い!写真のために足を入れてるだけで気持ちいいとかは全然な..

2005.07.08 maki's note米沢市
足湯:2005.07.08
▼マーク

散歩コース

温泉街の入り口に、山の方へ散歩コースがあって夕食前とチェックアウト後の散歩しました。ふたりともヒールのサンダルだったから寿砂利道は..

2005.07.08 maki's note米沢市
散歩コース:2005.07.08
▼マーク

土湯温泉

福島県土湯温泉に行って来ました。泊まったのは「はるみや旅館」の別館で部屋の庭に露天風呂付き!!散歩してお風呂に入って、縁側でお昼寝..

2005.07.08 maki's note米沢市
土湯温泉:2005.07.08
▼マーク

福王子一彦の蛍 弐

これは、平成8年の作品でほたる連作の弐作目です. 全部で10数メートルになる予定だそうで、屏風のように 連作が連なる..

    福王子一彦の蛍 弐:2005.07.08
▼マーク

ホタル茶屋

昨日はホタル茶屋の当番でした。昨日は昼間、雨が降ったのに加え、気温がさほど高くない1日だったので、ホタルはでるかな!?と心配しまし..

ホタル茶屋:2005.07.08
▼マーク

便利なサイト『時刻表ナビ』

米沢発着の電車・バスの時刻やタクシー会社の電話番号など旅人には便利なサイトです。携帯に登録しておけば、安心して旅行できます。便利時..

便利なサイト『時刻表ナビ』:2005.07.08
▼マーク

こごみカフェ『掘り出し物』

こごみカフェの品々。楽器あり、アクセサリーあり、バッグあり。いろいろありです。チラ見のつもりが意外とハマッてしまうインターナショナ..

こごみカフェ『掘り出し物』:2005.07.07
▼マーク

こごみカフェ『生えてます』

こごみカフェの内部に潜入。しっかりこごみが生えてました。とても雰囲気のあるお店です。ほたるを見たら立ち寄ってみてください。掘り出し..

こごみカフェ『生えてます』:2005.07.07
▼マーク

こごみカフェ『大人のかき氷』

ホタル茶屋の隣にあるこごみカフェ。暑い日はカキ氷が飛ぶように売れています。なかでも注目は『大人のかき氷』。いったい何が入っているの..

こごみカフェ『大人のかき氷』:2005.07.07
▼マーク

見ーつけた!

ほたるの足袋、見つけましたぁ!

見ーつけた!:2005.07.07
▼マーク

お造り

鮹、鯛、レモン、大根、人参、胡瓜。 下は、鮪の山かけです。 ..

    お造り:2005.07.07
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る