ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

川中島合戦(2-1)

上杉軍も集結!

川中島合戦(2-1):2005.05.06
▼マーク

川中島合戦(1)

いよいよ本番!武田軍が集結しました。

川中島合戦(1):2005.05.06
▼マーク

合戦リハーサル(2)

高校弓道部による弓矢の練習。(( ひゅ〜〜〜〜ぽんっ ))という、音響効果がほほえましい♪

合戦リハーサル(2):2005.05.06
▼マーク

合戦リハーサル(1)

会場ではすでに祭壇がセッティング。その脇でセリフの練習をしている武将を発見!安田氏のようです。

合戦リハーサル(1):2005.05.06
▼マーク

こいのぼり♪

武将の行列が終わりその後も直江兼続山車などが続くのですが今回は合戦のリハーサルを見るため会場へ向います!

こいのぼり♪:2005.05.06
▼マーク

武者行列(3)

武将の方々が立ち止まり勝どきをあげて盛り上げてくださいました。

武者行列(3):2005.05.06
▼マーク

武者行列(2)

おまけ♪行列からそれて待機中のお馬さん!謙信公を追うべく走りだした私に怒声が!「馬の後ろにいちゃダメっ!」馬のお尻側にいると蹴られ..

武者行列(2):2005.05.06
▼マーク

武者行列(1)

契係・・がんばって走りました。走ったのですが、謙信公はタッチの差で通り過ぎて行きました・・・。その後を続く、兵の方々です。

武者行列(1):2005.05.06
▼マーク

武てい式(8)

恒例の武将たちとの記念撮影♪ -*---*---*-今回は集結時間に遅れたためいい場所を確保できず一押し画像は撮れませんでした..

武てい式(8):2005.05.06
▼マーク

武てい式(7)

謙信公がご祈祷された祭壇。(終わった後だから近づいて撮れました;;)

武てい式(7):2005.05.06
▼マーク

花のお出迎え『二輪草』

川中美幸さんの歌で知られる二輪草。葉は食用で、おひたしなどして食べられるます。ただし、山鳥兜(トリカブト)に非常に似ているので、間..

花のお出迎え『二輪草』:2005.05.06
▼マーク

季節のお祭り『子供神輿』

今日は、こどもの日ということで、お薬師様の子供神輿が行われました。シャッターチャンスを逃してしまい、写真は大人が多いですが、子供神..

季節のお祭り『子供神輿』:2005.05.05
▼マーク

だんごあります

玉コンニャクも始めました

だんごあります:2005.05.05
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る