ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

畳訓練校の入校式

茨城畳訓練校の入校式に来ています

畳訓練校の入校式:2005.04.10
露天風呂:2005.04.09">
▼マーク

露天風呂

冬季期間お休みしていた女性露天風呂が今日から再開となります。冬の間は女性露天風呂をお休みとさせていただき、男性露天風呂を使って男女..

露天風呂:画像">
<font size=露天風呂:2005.04.09">
名月荘:2005.04.09">
▼マーク

名月荘

昨日、人の紹介で上山市の「名月荘」に見学に行ってきました。若女将(と呼んでいいのかな!?)からお話をいろいろ聞かせていただいたり、..

名月荘:画像">
<font size=名月荘:2005.04.09">
▼マーク

館主が・・・から1ヵ月後の庭

館主が2階に手がとどきそうになったときから約1ヵ月後の様子

館主が・・・から1ヵ月後の庭:2005.04.09
▼マーク

ひよりカフェ

お店の奥にはいろんなテーブルとイスの組み合わせで、こんなのもあれば大きなソファーもあったり…。米沢にこんなのは初カフェ♪食べた『揚..

2005.04.09 maki's note米沢市
ひよりカフェ:2005.04.09
▼マーク

時計もオシャレ

時計がね〜壁にライトアップされてたのっ。どこからライトアップされてるかわかんなくて不思議。

2005.04.08 maki's note米沢市
時計もオシャレ:2005.04.08
▼マーク

メニューも。

お店のメニューはなんとCDにっ!

2005.04.08 maki's note米沢市
メニューも。:2005.04.08
参道の石:2005.04.04">
▼マーク

参道の石

参道に大きな石があり少し邪魔になっていました。なので、大黒天のお兄さんと二人で取り除く作業を行いました。周りの土を取り除き、棒を使..

参道の石:画像">
<font size=参道の石:2005.04.04">
▼マーク

水仙の芽

小野川の公園で見かけました。まだ、雪があっても、少しづつ春が近づいてますね。

水仙の芽:2005.04.02
▼マーク

江戸久の餃子

米沢で餃子といったら、ここ「江戸久」!地元民に昔から親しまれているところです。メニューも餃子と水餃子、焼きそば、野菜炒めだけだった..

江戸久の餃子:2005.04.01
ふぐ:2005.03.31">
▼マーク

ふぐ

昨日はふぐを食べに山寺の近くの「やはた」というお店に行ってきました。こちらがふぐ刺しです^^ひさしぶりにふぐを食べたのですが、おい..

ふぐ:画像">
<font size=ふぐ:2005.03.31">
▼マーク

テスト

これからがんばります。

テスト:2005.03.30
掃除:2005.03.29">
▼マーク

掃除

こちらはインフォメーションセンター「片葉の葦」の前の足湯を掃除しております。山にはまだたくさん雪が残ってはおりますが、道路には雪が..

掃除:画像">
<font size=掃除:2005.03.29">
片葉の葦:2005.03.29">
▼マーク

片葉の葦

今日は小野川温泉の掃除が行われました。こちらはインフォメーションセンター「片葉の葦」の風除けを外しているところです。冬季期間、冷た..

片葉の葦:画像">
<font size=片葉の葦:2005.03.29">
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る