ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

館主が・・・

旭屋の廊下の雪下ろし。雪で1階の屋根に手がとどいてしまった・・・池も姿をけしてしまった。

館主が・・・:2005.03.01
▼マーク

シシマル♪

でぶまめ。潰されてます・・。なんでこんなにかわいいのかな・・いつも思う。写真写りがいい?撮影者?撮影者はあたしをたまに間違って「マ..

2005.02.27 maki's note米沢市
シシマル♪:2005.02.27
▼マーク

鳴子温泉 旅館すがわら

こちらは「旅館すがわら」さんのロビーです。宿泊のお客様がのんびりできるようにとセルフコーヒーが置いてあったり、いろんな小物を置いて..

鳴子温泉 旅館すがわら:2005.02.25
▼マーク

鳴子温泉 旅館すがわら

1泊2日で友達と宮城県の鳴子温泉に行ってきました。宿泊先は鳴子温泉の「旅館すがわら」さんにお世話になりました。こちらの画像が「旅館..

鳴子温泉 旅館すがわら:2005.02.25
▼マーク

玉こんにゃく

これが下のキャンペーンでみなさんにふるまった玉こんにゃくです。これがなかなか評判で、大体の人は山形の玉こんにゃくは知っていて「懐か..

玉こんにゃく:2005.02.24
▼マーク

観光キャンペーン

5月の連休に開催される上杉まつりのキャンペーンを東京の日本橋で行いました。玉こんにゃくの試食や抽選会、工芸品の展示などを行い、多く..

観光キャンペーン:2005.02.24
▼マーク

はまや

こちらはその会議の場となったはまやの創作寿司のメニューの「彩〜いろどり〜」です。見るのも楽しいし、味わってもおいしい一品でした^^..

はまや:2005.02.24
▼マーク

都市観光・交通景観班

観光活性化塾が終わったあと、我々の班はさっそく「はまや」で打ち合わせ。といきたいところでしたが、、終始雑談で終わってしまいました^..

都市観光・交通景観班:2005.02.24
▼マーク

街なか歩き観光活性化塾

昨日、街なか歩き観光活性化塾の最終講義があり、各班ごとの発表がありました。「食」、「地場産業・土産品」、「観光資源」、「都市計画・..

街なか歩き観光活性化塾:2005.02.24
▼マーク

寿宝園 新年会

大変遅くなりましたが、やっと新年会を地元小野川温泉のともえやさんですることができました^^いろんな話をすることができてとても楽しか..

寿宝園 新年会:2005.02.22
▼マーク

湯治

3日1回り、3回り.もしくは、7日1回り、3回り.9日か21日.これが、経験から知られている、湯治の日数です.急性のリュウマチで..

湯治:2005.02.22
▼マーク

マメ4号

かわいいすぎっ。マメになりたい・・・と何度思ったかなぁ(笑)

2005.02.22 maki's note米沢市
マメ4号:2005.02.22
▼マーク

置賜総合支庁板垣建設部長の講演

今日、旭屋旅館で小野川のまちづくりについての板垣さんのお話がありました。私は途中までしかお話を聴けなかったのですが、まちの道路につ..

置賜総合支庁板垣建設部長の講演:2005.02.21
▼マーク

観光活性化塾 都市観光・交通景観班

昨日、観光活性化塾の最終講義での発表にむけてここ寿宝園で話し合いました。最後の発表に向けて今までのデータのまとめと結論について意見..

観光活性化塾 都市観光・交通景観班:2005.02.21
▼マーク

珈琲屋さん

玄関入って右手に珈琲屋さんがあります。豆はキーコーヒーさんです。1杯@300円で出来たてを御出し致します。お気軽にお越しくださいま..

珈琲屋さん:2005.02.21
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る