ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

小野川温泉「豆もやしラーメン」

小野川温泉で会議があったときに「龍華食堂」で食べた豆もやしラーメン。豆もやしのしゃきしゃき感と温泉たまごが入って、かなり美味い!先..

小野川温泉「豆もやしラーメン」:2005.02.20
▼マーク

玄関入って左側に売店

売れ筋NO.1ラジューム卵(半熟温泉卵) 通常1週間もちます。冬季は2週間以上。 NO.2小野川温泉逢わせ ..

玄関入って左側に売店:2005.02.20
▼マーク

誰か、もらってくださぁ〜い。

めんこい猫です。どなたか もらってくださぁ〜い(^-^)

誰か、もらってくださぁ〜い。:2005.02.18
▼マーク

順子ママ渋谷俳回

ご近所の底力の収録後〓深夜の渋谷〓〓

順子ママ渋谷俳回:2005.02.18
▼マーク

トチバにんじん

館主特性自然からのお薬かぜ・雪落としで疲れた身体に・・・

トチバにんじん:2005.02.15
▼マーク

旭屋の玄関

入り口からご案内いたします。

旭屋の玄関:2005.02.15
▼マーク

灯かりをつけましょ

玄関ロビーにかざってます

灯かりをつけましょ:2005.02.14
▼マーク

ホッと一息

屋根の雪下ろしを一時中断し、一休みするといつの間にか良い天気だと気がつき、デジカメのシャッターを押す。あいにく吾妻山のほうは曇って..

ホッと一息:2005.02.14
▼マーク

灯りをつけましょ

玄関ロビーに飾ってます。見にきてちょー(有)やながわ屋旅館 鈴木郁昭メールアドレス yanagawa@onogawa.jphttp..

灯りをつけましょ:2005.02.14
▼マーク

上杉雪灯篭まつり特集「雪ボンボリ」

これが雪ボンボリといわれるものです。バケツに雪をつめ、ひっくり返してそれに穴を開けるというもの。雪灯篭も綺麗ですが、この雪ボンボリ..

上杉雪灯篭まつり特集「雪ボンボリ」:2005.02.13
▼マーク

上杉雪灯篭まつり特集「鎮魂の塔」

これは、雪灯篭まつりのシンボルともいえる「鎮魂の塔」先の戦争で亡くなられた方の魂を鎮めるためのものです。雪灯篭まつりはたくさんの方..

上杉雪灯篭まつり特集「鎮魂の塔」:2005.02.12
▼マーク

上杉雪灯篭まつり特集「雪灯篭と雪ボンボリ」

第28回上杉雪灯篭まつりが2月12日(土)13日(日)に開催されました。当日は天候にも恵まれ、たくさんのお客様が来場されました。公..

上杉雪灯篭まつり特集「雪灯篭と雪ボンボリ」:2005.02.12
▼マーク

雪ぼんぼり

こちら簡単にではありますが、雪ぼんぼりを作りました。雪ぼんぼりがありますと、雰囲気が明るくなり、とても暖かい感じになります。明日1..

雪ぼんぼり:2005.02.11
▼マーク

快晴o(^-^)o

寒いですが、すがすがしい青空です。

快晴o(^-^)o:2005.02.11
▼マーク

my profile

name : megusex : femaleblood type : Ohobby : travel 、photograph e..

2005.02.11 megu's room米沢市
my profile:2005.02.11
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る