ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

甘味3

しなちゃんからのおすそ分け。マキのその顔は、「プハァ〜」って、カンジ??

2004.09.15 megu's room米沢市
甘味3:2004.09.15
▼マーク

甘味2

抹茶をいただいている、しなちゃん。顔がお茶碗に吸い込まれてます。

2004.09.15 megu's room米沢市
甘味2:2004.09.15
▼マーク

甘味1

湯豆腐を食べたばかりなのに、甘味を食べにお店へ・・・これは、しなちゃんが頼んだ抹茶セット。茶団子と抹茶のアイスもついてるんだよ。

2004.09.15 megu's room米沢市
甘味1:2004.09.15
▼マーク

湯豆腐8

逆光のせいか、あんまり上手に写ってないけど、素敵なお庭でした。時間が止まってしまったみたい・・・

2004.09.15 megu's room米沢市
湯豆腐8:2004.09.15
▼マーク

湯豆腐7

お店のお庭を見ながらのお食事。のんびり美味しく食べさせていただきました。

2004.09.15 megu's room米沢市
湯豆腐7:2004.09.15
▼マーク

湯豆腐6

ごはんと天ぷら、しば漬けも一緒に。

2004.09.15 megu's room米沢市
湯豆腐6:2004.09.15
▼マーク

湯豆腐5

こうして、薬味をのせると・・・美味しそうでしょッ!!

2004.09.15 megu's room米沢市
湯豆腐5:2004.09.15
▼マーク

湯豆腐4

メインの湯豆腐!!土鍋の真ん中に入ってるのが、湯豆腐のタレ。実は、テーブルに並んですぐに、タレを取ってくれたのですが、写真に撮るた..

2004.09.15 megu's room米沢市
湯豆腐4:2004.09.15
▼マーク

湯豆腐3

木の芽の味噌がついた串焼き豆腐。味噌の甘みが豆腐と合っていて、おいしかった(・o・)v

2004.09.15 megu's room米沢市
湯豆腐3:2004.09.15
▼マーク

湯豆腐2

まず出てきたのが、ゴマ豆腐ととろろ。ゴマ豆腐にワサビをチョビットつけて食べるのが、おいしかった。

2004.09.15 megu's room米沢市
湯豆腐2:2004.09.15
▼マーク

湯豆腐1

豆腐専門の料亭での昼食。日本的なつくりのお店で、廊下の下が池のような、川のようなつくりになってました。

2004.09.15 megu's room米沢市
湯豆腐1:2004.09.15
▼マーク

二年坂2

清水寺周辺は坂ばっかり。meguは、いっつもハァハァ言ってた気がする・・・マキとしなちゃんの足取りは軽快だったなぁ〜。

2004.09.15 megu's room米沢市
二年坂2:2004.09.15
▼マーク

二年坂1

二年坂にて、しなちゃんと。お天気良くて、旅行日和です。まぶしいぃ〜!!

2004.09.15 megu's room米沢市
二年坂1:2004.09.15
▼マーク

音羽の滝3

続いて、meguが1人でお清めに・・・カメラマンはマキにお願いm(- -)m

2004.09.15 megu's room米沢市
音羽の滝3:2004.09.15
▼マーク

音羽の滝2

まずは、マキとしなちゃんがお清めの水で口をすすいで・・・2人共、何をお願いしたのやら・・・

2004.09.15 megu's room米沢市
音羽の滝2:2004.09.15
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る