ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

トロッコ列車&保津川下り20

保津川のコンビニです。実は、meguの一番の目的はこれだったりして・・・

2004.09.14 megu's room米沢市
トロッコ列車&保津川下り20:2004.09.14
▼マーク

トロッコ列車&保津川下り19

写真で見るとそうでもないかも知れませんが、こんな激流のところも下ってきました。 結構な激流です・・・

2004.09.14 megu's room米沢市
トロッコ列車&保津川下り19:2004.09.14
▼マーク

トロッコ列車&保津川下り18

にわかに雨が降ってきて、船にテントを張っているところ。素早かったです。職人芸に拍手!!

2004.09.14 megu's room米沢市
トロッコ列車&保津川下り18:2004.09.14
▼マーク

トロッコ列車&保津川下り17

保津川下りの記念写真を撮ってくれているおじさんをmeguが逆に撮ってあげました。 ご苦労様です。

2004.09.14 megu's room米沢市
トロッコ列車&保津川下り17:2004.09.14
▼マーク

トロッコ列車&保津川下り16

この鳥は“アオサギ”っていうらしいです。初めて見ました。保津川では、けっこう見かけました。

2004.09.14 megu's room米沢市
トロッコ列車&保津川下り16:2004.09.14
▼マーク

トロッコ列車&保津川下り15

保津川から見たトロッコ列車。

2004.09.14 megu's room米沢市
トロッコ列車&保津川下り15:2004.09.14
▼マーク

トロッコ列車&保津川下り14

孫六岩っていうんだって。孫六って誰??

2004.09.14 megu's room米沢市
トロッコ列車&保津川下り14:2004.09.14
▼マーク

トロッコ列車&保津川下り13

有名な北山杉。床の間とかに使われているらしい・・・です。船頭さんの受け売りです・・・

2004.09.14 megu's room米沢市
トロッコ列車&保津川下り13:2004.09.14
▼マーク

トロッコ列車&保津川下り12

背景の山に注目!!笑ってるように見えるんです!!自然の力って、すごいよなぁ〜。

2004.09.14 megu's room米沢市
トロッコ列車&保津川下り12:2004.09.14
▼マーク

トロッコ列車&保津川下り11

保津川を下る途中に様々な岩がたくさんあり、その中のひとつがこの“かえる岩” なんとなく、“かえる”に似てるでしょ??

2004.09.14 megu's room米沢市
トロッコ列車&保津川下り11:2004.09.14
▼マーク

トロッコ列車&保津川下り10

この船頭のおじさんが面白くって、楽しく乗船させてもらいました。でも、水をかけるのは勘弁です・・・なかなか、いたずらっ子なおじさんで..

2004.09.14 megu's room米沢市
トロッコ列車&保津川下り10:2004.09.14
▼マーク

トロッコ列車&保津川下り9

やっと、乗船。これから、約2時間の船旅の始まり始まり・・・

2004.09.14 megu's room米沢市
トロッコ列車&保津川下り9:2004.09.14
▼マーク

トロッコ列車&保津川下り8

保津川下りまで時間があったので、売店を散策☆マキに笠をかぶってもらちゃった!なかなか、似合ってるゾ!!

2004.09.14 megu's room米沢市
トロッコ列車&保津川下り8:2004.09.14
▼マーク

トロッコ列車&保津川下り7

終点トロッコ亀岡駅からバスで15分。保津川下りのため、亀岡乗船場に到着!!念願の川下りだぁ〜。

2004.09.14 megu's room米沢市
トロッコ列車&保津川下り7:2004.09.14
▼マーク

トロッコ列車&保津川下り6

トロッコ列車内でポラロイド撮影をしてもらえるんです!!1人1枚買っちゃいました。旅の思い出です。

2004.09.14 megu's room米沢市
トロッコ列車&保津川下り6:2004.09.14
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る