ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

ハンドボール部

第6代 昭和44年3月卒業生須藤 俊子(主将) 高橋 美恵子(副将) 伊藤 美恵子 鈴木 順子 船山 利美子 川井 美代..

1968.06.29 九里学園同窓会米沢市
ハンドボール部:1968.06.29
▼マーク

フェンシング部

昭和43年度全国高等学校総合体育大会フェンシング競技大会 広島県監督:長瀬正文先生選手:(左から3人目から)草刈せつ子(3年)..

1968.05.19 九里学園同窓会米沢市
フェンシング部:1968.05.19
▼マーク

生徒会

1968年(昭和43年) 第21代生徒会長 遠藤 豊子

1968.05.17 九里学園同窓会米沢市
生徒会:1968.05.17
▼マーク

ハンドボール部

和歌山インターハイ出場第5代 昭和43年3月卒業生藤倉 洋子(主将) 佐久間 ミサ子(副将) 青木 廣子(GK) 鈴木 みち..

1967.06.29 九里学園同窓会米沢市
ハンドボール部:1967.06.29
▼マーク

フェンシング 全国高校総体初出場

昭和42年度全国高等学校総合体育大会フェンシング競技大会 福井県監督:長瀬正文先生 コーチ:滝沢氏選手:(右から4人目から)..

1967.05.19 九里学園同窓会米沢市
フェンシング 全国高校総体初出場:1967.05.19
▼マーク

生徒会

1967年(昭和42年) 第20代生徒会長 斎藤 まり子

1967.05.17 九里学園同窓会米沢市
生徒会:1967.05.17
▼マーク

フェンシング・サークル

1966年(昭和41年)部長は樋口 恵子

1966.10.28 九里学園同窓会米沢市
フェンシング・サークル:1966.10.28
▼マーク

ハンドボール部 全国高校総体初出場

岩手インターハイ出場nihon_hando_kyoukaishi_kiji.PDF 上のPDFは、米沢女子高校チームが「日本ハンド..

1966.06.29 九里学園同窓会米沢市
ハンドボール部 全国高校総体初出場:1966.06.29
▼マーク

生徒会

1966年(昭和41年) 第19代生徒会長 横沢 恒子

1966.05.17 九里学園同窓会米沢市
生徒会:1966.05.17
▼マーク

ハンドボール部

第3代 昭和41年3月卒業生鈴木 美代子(主将) 高橋 多美子(副将) 尾形 敏子 高橋 光子

1965.06.29 九里学園同窓会米沢市
ハンドボール部:1965.06.29
▼マーク

フェンシング部 愛好会として創部される

1965年(昭和40年)長瀬正文先生が創部

1965.05.19 九里学園同窓会米沢市
フェンシング部 愛好会として創部される:1965.05.19
▼マーク

生徒会

1965年(昭和40年) 第18代生徒会長 小形 清子

1965.05.17 九里学園同窓会米沢市
生徒会:1965.05.17
▼マーク

ハンドボール部

第2代 昭和40年3月卒業生長谷川 みつ子(主将) 遠藤 登美子(主務) 江袋 とめ子(GK) 山口 順子 島津 玲子 ..

1964.06.29 九里学園同窓会米沢市
ハンドボール部:1964.06.29
▼マーク

生徒会

1964年(昭和39年) 第17代生徒会長 菅野 祐子

1964.05.17 九里学園同窓会米沢市
生徒会:1964.05.17
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る