ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

あったかくなってきたら〜『とーふちーずパフェ』

レアチーズの様な風味を出すことができないか、と試行錯誤して出来上がった『とうふちーず』をたっぷり使用した、新感覚のデザートです。清..

あったかくなってきたら〜『とーふちーずパフェ』:2007.04.19
▼マーク

学校給食

また古いネタでメンゴ、学校給食の話です。昭和の時代は、やはりひもじかった。腹が減ったといえば与えられるのはミソおにぎりが定番、..

学校給食:2007.04.19
▼マーク

人気の「清流庵弁当(要予約)」

清流庵の店内でのおもてなしの1つ、清流庵弁当(お一人様/1,000円)です。たくさんのお客様からのご意見をもとに生まれたこのお弁当..

人気の「清流庵弁当(要予約)」:2007.04.18
▼マーク

山形桜情報

昨日仕事で山形しに出向いた帰り市内のスポットを観察してきましたが、見ごろにはちょい早かったようです。馬見ヶ崎の桜は咲きはじめ、護..

山形桜情報:2007.04.18
▼マーク

野に咲く花

連日のポカポカ陽気につられて、昼休みのウォーキングはとても清清しいものがあります。この時期歩いていると、草の芽吹きや野草の花が嫌..

野に咲く花:2007.04.16
▼マーク

表彰と公職

▼表 彰 1991年 財団法人 21世紀村づくり 1996年 山形新聞主催 3P賞(平和賞) 2003年 東北農業経済学会賞(木下..

表彰と公職:2007.04.15
▼マーク

気仙沼ちゃんとの旅

30年前にお茶の間を笑いの渦でいっぱいにした番組「欽ちゃんのどーんとやってみよう」で一世を風靡した「気仙沼ちゃん」を覚えていますか..

気仙沼ちゃんとの旅:2007.04.14
▼マーク

エントランスにひと足早い桜が

エントランスが模様替えされ、桜をあしらって春らしくなりました。本当はまだ3分咲きの桜をボイラー室で暖めて、ちょっぴり早めに開花させ..

エントランスにひと足早い桜が:2007.04.13
▼マーク

やまがたコミュニティ新聞に掲載いただきました!

やまがたコミュニティ新聞(月2回発行のフリーペーパー 発行部数 75,500部 ポスティング 63,503部 スタンド配置 12,..

やまがたコミュニティ新聞に掲載いただきました!:2007.04.13
▼マーク

メインを移動しました。

なかなか更新できなくて申し訳ないです。今年度の防犯情報はこちらに移動しています。引き続きよろしくお願いします。

メインを移動しました。:2007.04.12
▼マーク

ふきのとう味噌

手作りの蕗の薹味噌(ふきのとうみそ)です。爽やかな苦味とお味噌の甘味が楽しめる春の味覚です。ふきのとうを刻んで、軽く炒めてから、お..

ふきのとう味噌:2007.04.11
▼マーク

男前ブラック

男前豆腐シリーズのブラックバージョンです。最近、仙台名取に出来たショッピングモールダイアモンドシティで見つけました。黒豆をつか..

男前ブラック:2007.04.11
▼マーク

「ところてん」コーナー始まりました

これまで「とうふ田楽」のあったコーナーが、季節に合わせた「ところてん」コーナーに変わりしました。上質の伊豆天草を100%使用し、昔..

「ところてん」コーナー始まりました:2007.04.11
▼マーク

梅満開!

拙宅の梅が満開を迎えました!ん?あちゃ〜洗濯物がひっかかってる〜〜w。

梅満開!:2007.04.08
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る