ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

新潟県聖籠町観光協会で講演いたしました。

平成19年3月29日(木)於:新潟県聖籠町町民会館小ホール、平成18年度聖籠町観光協会会員研修の講演会が開催され、その講師としてお..

新潟県聖籠町観光協会で講演いたしました。:2007.03.31
▼マーク

宮城県利府町「観光ワークショップ講演会」

平成19年3月27日(火)於:宮城県利府町役場 町民交流館、「観光ワークショップ講演会」が開催され行って参りました。これは、平成1..

宮城県利府町「観光ワークショップ講演会」:2007.03.31
▼マーク

山形舞妓

この年になると、昔の仲間というか同窓会の集いが、素に戻れていいもんです。その同窓会のアトラクションで踊りをあでやかな踊りを披露し..

山形舞妓:2007.03.31
▼マーク

石割り桜

先日岩手県庁に出張で行った折、隣の盛岡地方裁判所内に国の天然記念物に指定されている石割り桜を見学してきました。 石割桜は官庁街ど..

石割り桜:2007.03.29
▼マーク

昭和の星墜つ!

偉大なる昭和のお笑い&エンターテナー植木等が亡くなりました・ 人それぞれに昔のTV番組に思い入れがあると思いますが、ワタクシの場..

昭和の星墜つ!:2007.03.28
▼マーク

桜ごはん

山形の桜の開花宣言は4月中旬ころと発表されましたが、昨日はせがれの初出勤日とあってお祝いを兼ねて、さくらご飯で一足早い春を食卓で..

桜ごはん:2007.03.27
▼マーク

スローフード イタリア副会長ら来日・仙台

2007年3月22日 東京に於けるマスター・オブ・フード(MOF)記者発表に続き、23日仙台市のスローフードジャパン(S・F・J)..

スローフード イタリア副会長ら来日・仙台:2007.03.27
▼マーク

「食の都 庄内」シンポジウム(三川町)

2007年3月17日、庄内の豊かな食文化を核とした地域づくりの進め方を考えようと「食の都、庄内」づくりシンポジウムが、三川町・なの..

「食の都 庄内」シンポジウム(三川町):2007.03.27
▼マーク

荒城農業小学校 卒業文集に感動・感激!

岐阜県高山市国府町八日町にある荒城農業小学校の平成18年度の卒業文集を頂戴しました。この農業小学校は年間を通して地域内での農業体験..

荒城農業小学校 卒業文集に感動・感激!:2007.03.26
▼マーク

神奈川県秦野市観光協会講演会アンケートより

(「観光カリスマ 工藤順一講演会」 於:神奈川県秦野市)1.講演会を聞いた感想○市民1人1人が待ちに精通することが観光を盛んにする..

神奈川県秦野市観光協会講演会アンケートより:2007.03.26
▼マーク

栃木県上都賀農業振興事務所 塩山房男さん

(「かぬまの農業農村・活性化セミナー」 於:栃木県鹿沼市)3月22日の鹿沼での講演につきましては、大変お忙しい中有り難うございまし..

栃木県上都賀農業振興事務所  塩山房男さん:2007.03.26
▼マーク

盛岡冷麺

一昨日盛岡の「手づくり村」に行ってきました。ここは岩手県の工芸品やうまいもんを実演販売しているところで、3度目の訪問だ。観光シ..

盛岡冷麺:2007.03.25
▼マーク

五戸町 新井田嘉弘さん

(五戸町の皆さんが寒河江視察研修に際して)〜挨拶略〜午後4時55分、6人がにこにこしながら新幹線のホームから出てきました。「寒かっ..

五戸町 新井田嘉弘さん:2007.03.24
▼マーク

秦野市 「しろひげ」ことカドワキノブオさん

(「観光カリスマ 工藤順一講演会」 於:神奈川県秦野市)前略、秦野での講演お疲れ様でした。お陰様で元氣とパワーを頂きました。ありが..

秦野市 「しろひげ」ことカドワキノブオさん:2007.03.24
▼マーク

鹿沼市で講演致しました。

平成19年3月22日(木)於:鹿沼市民情報センター マルチメディアホール、財団法人鹿沼市農業公社、かぬま営農システム推進21、事務..

鹿沼市で講演致しました。:2007.03.24
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る